しぐさ【仕種/仕草】
鈴音サンのコメントで
【「相手が見えなくなるまで見送るのは礼儀となっています。
其処には見送ってくれる人のそこはかとない優しさが滲み出ていてとても気持ちの良いものですね。
「客の帰路を案じる」という、とても奥ゆかしい姿だと思います。
振り返って、見守られているのが確認出来ると何故か後ろ髪を引かれる思いがし、思わず一礼をしますね。
この様な奥ゆかしい優しさは是非身に付けたいものです。】
と言うのがあり何となく優しさを感じたらしぐさ言う言葉を思い出した。
何処が動と言うことは言えないのだけども「おんなのしぐさ」
俺これさせると弱いんだ。
なんてことをよく耳にする。
気になり調べて見ると下記のようなモノが出てきた。

語源やことなりはどうして出来たのかも判らなかったけれども
「しぐさは仕草ではなく思草と表記する」
私は仕草と書くと思っていた。

今 江戸しぐさ が人気があるらしい。
学校で教えているとのこと。

江戸の町には、争いを少なくするようなルールやマナーがあった。
今もあるしぐさで「傘かしげ」「蟹歩き」「肩引き」

江戸では足を踏むとお互い様と「あやまり」愛をしたとのこと。

昔は、指切りげんまんの歌の最後に「死んだらご免」とつけたそうです。
これは、うそをついたり約束を破ったりしてはいけないということを教える「江戸しぐさ」でした。うそをついたり約束を破ったら、指を切っておわびします、げんこつ1万回の罰を受けます、針千本飲みます、という意味です。そのくらいきびしかったのです。ただし、自分が急な事故などで死んでしまったら約束は守れないので、「死んだときは守れないけどご免なさい」と言う意味で「死んだらご免」と言ったのです。

何か見ていると今の世界にこれを教えたくなった。
日本人てなんて言うことをしてきた民族だろう。

これも城門の流れなのかな。


1.し‐ぐさ【仕種/仕草】みぶり【身振り】 ⇒どうさ【動作】 
1 何かをするときのちょっとした動作や身のこなし。「なにげない―が印象に残る」2 舞台上の俳優の動作や表情。所作。
2.しぐさ‐おち【仕種落ち】
落語の落ちの一。言葉に出さず、動作や表情などで見せる落ち。
落語のしめくくり、すなわち落ちのうち、言葉でなく動作や表情だけで見せるもの。「首提灯」など。

●江戸しぐさ(えどしぐさ)は日本における江戸町方の商人道、生活哲学・道。

しぐさは仕草ではなく思草と表記する。もともと商人しぐさ、繁盛しぐさといわれ、商人道、哲学として語られる。多岐にわたる項目が口伝により受け継がれたという。現代の世相に鑑み江戸人の知恵を今に生かそうという観点から教育界などで注目され始めている。かつ、一部小中学校の道徳の時間にも取りあげる動きも広がっている。商家に伝わる門外不出の未公開の処世術あるいは、倫理観、道徳律、約束事ともいうべきものであろうが、未公開かつ口伝であったことから正確たる文書は現存せず芝三光(しば・みつあきら)(本名=小林和雄)とその後継者により普及されてきた。評論家の牛島靖彦によればそもそも商人(あきんど)しぐさを「江戸しぐさ」と命名したのは、江戸講最後の講師とされる、故・芝三光であるという。本件江戸しぐさを伝えてきたのはわずか『一人』であり、存在とか内容についても江戸時代の常識と一致しない部分があると批判する意見もあるが、商家の精神とか江戸人の知恵がちりばめられており、その本質とか存在意義を著しく損なうまでには至っていない。その後、芝の弟子の一人であった越川禮子が後継者として名乗りを上げ、NPO法人を設立し江戸しぐさの普及宣伝活動を行っている。

●主なしぐさ
◆傘かしげ
雨の日に互いの傘を外側に傾け、ぬれないようにすれ違うこと
肩引き
道を歩いて、人とすれ違うとき左肩を路肩に寄せて歩くこと
◆時泥棒
断りなく相手を訪問し、または、約束の時間に遅れるなどで相手の時間を奪うのは重い罪(十両の罪)にあたる
◆うかつあやまり
たとえば相手に自分の足が踏まれたときに、「すみません、こちらがうかつでした」と自分が謝ることで、その場の雰囲気をよく保つこと。
◆七三の道
道のど真ん中を歩くのではなく、自分が歩くのは道の3割にして、残りの7割は緊急時などに備え他の人のためにあけておくこと
◆こぶし腰浮かせ
乗合船などで後から来る人のためにこぶし一つ分腰を浮かせて席を作ること 
◆逆らいしぐさ
「しかし」「でも」と文句を並べ立てて逆らうことをしない。年長者からの配慮ある言葉に従うことが、人間の成長にもつながる。
三つ心、六つ躾、九つ言葉、十二文、十五理で末決まる(江戸の養育法)
お心肥やし(おしんこやし)
打てば響く
三脱(さんだつ)の教え
はいはい
指きりげんまん、死んだらごめん


しぐさでわかる性格判定
http://www2.giganet.net/~yasukin/seikaku.html
みなさんがキュンとくる異性のしぐさを教えてください!
http://q.hatena.ne.jp/1123725934
女性心理をしぐさから知る方法
http://techniqueget.com/
しぐさの心理
http://sigusa.sinrimap.com/
しぐさ
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%81%97%E3%81%90%E3%81%95&ei=UTF-8
「江戸しぐさ」に学ぶマナー  小学校道徳高学年対象
http://homepage1.nifty.com/TOSS-TSUKUDA/edosigusa1.htm
「江戸しぐさ」
http://www.edoshigusa.org/



志葉楽のブログ

志葉楽のブログ

志葉楽のブログ

志葉楽のブログ