■3/16ワンマンライブ時のローソンチケット先行予約特典引き換えに関して。

詳細は→こちら

 

■3/16発売のNEWグッズ、ネット販売スタート!!

詳細は→こちら

 

■「るーちゃあぷり」サービス終了について。

詳細は→こちら

 

 









青系のベースが好きです。そういえば赤系のベースは持っていません。。




LOOP CHILDとしてメジャーデビューした年に買ったこのベース。かれこれ9年程のお付き合いです。


CELINDERというメーカーのベースで、当時年間数本しか日本に入ってこなくて幻のベースと言われておりましたが、現在更に手に入らなくなっているようです。。レア物ですね。


そんなレアなベースを時々ライブで使ってはいたものの、基本的にはあまり弾いていなかったので自らの手で幻にしていましたが、久しぶりに引っ張り出して弾いてみると、以前とはまた違った音がしました。


自分の弾く技術の向上によってベースの音もまた違った音を奏でてくれる。これだから音楽は面白いです。


弘法筆を選ばずと言いますが、究極を言ってしまえばどんな楽器でも素晴らしい音を出せるようになったら最強ですよね。僕のベースの先生がそんな人でした。


音楽の道に終わりはなく、その道に正解はなく、ひたすらに追求していく事で先に進んでいく。


自分で選んだ道を一歩一歩、進んでいきたいですね。




さて、静岡での僕の誕生祭ライブのチケットが発売スタートされましたが、有り難いことにかなりのお申込みを頂いているとの事。ありがとうございます。



感謝の気持ちを音に乗せてお届けする所存でございますので、是非ともお越し下さいませ。



お待ちしております。







ではでは。。

 

 

 

 

 

 


 [ライブ情報]



■インストアライブ

日時:6/16(日)13:00〜/15:00〜/17:00〜

会場:イトーヨーカドー錦町店(埼玉県蕨市錦町1-12-1)

サポート:maimai(カホーン)

観覧無料

 

篠崎哲也誕生祭!!今宵は二人でお届け!!

日時:6/22(土)OPEN16:30/START17:00

会場:青嶋ホール(静岡市葵区西草深町16-3)

ゲスト:実石昌也(カホーン)、仁(ギター)

チケット:3,500円(1ドリンク付)

※下記サイトにて、6/1(土)20時より受付スタートします。

http://www.loopchild.com/ticket0622/

 

■リーダーTHE FINAL!!

日時:6/29(土)OPEN13:30/START14:00

会場:ウニクス上里

サポート:maimai(ドラム) 他

ゲスト:SLOWBIRD、MUSIQUA

チケット:投げ銭ライブ

 

■『K-mixアーティスト 夏休みコンサート
“ギターのまちでもあるんだよ”』

日時:7月27日(土)開場 14:00 開演 14:30(終演予定 19:00)

会場:K-mix 1F space-K(浜松市中区常盤町)

出演アーティスト:拝郷メイコ、京太朗と晴彦、岡野宏典、LOOP CHILD(順不同)<オープニング・アクト>Ritomo

メンバー:

・しばのまりこ(ボーカル&アコギ)

・エバラ健太(アコギ)

・maimai(カホーン)

・仁(アコギ)

料金:4,500円(税込・全席自由) ※当日券5,000円(税込)
※入場はチケット整理番号順
※未就学児入場不可(幼児同伴も不可)/小学生以上はチケット必要

チケット:チケットぴあ
TEL0570ー02ー9999

Pコード:149-581

 

 

 

 

 

 

前回(5/29)のブログのお返事デス

 

皆さん、コメントありがとう(^^)

 

 

>あゆりんさん


ラストレコーディング頑張ります!静岡ライブ、楽しみにしていて下さいね。


>かくちゃん@ルーチャフライさん


ありがとうございます!今までの経験を生かし、次に繋げていきたいと思います。


>よっしーさん


そっと包み込んでくれているような温かさ。素晴らしい表現をありがとうございます☆


フェルマータ(ひろ)さん


そんな風に思ってくれてたんですね。嬉しいです☆ラストステージ、見届けに来て下さいませ(^^)


>なおみさん


そうですね。ラストにして初トライの宝庫。是非聴いて頂きたいです(^^)


>ち5984さん


いえいえ、普通はそうですよね。アコースティックの音色、優しい音が出ます☆


>双子のゆきくんさん


そうですね!今までで最高のステージにします!お会い出来なくて残念です。。


>すずらんさん


そうですね。いよいよ残り1ヶ月、とにかくやり切りたいと思います!


>ゆりっぺさん


僕もガンガンのバンドサウンドが基本的には好きですが、アコースティックも好きになりました(^^)


>えりこさん


アコースティックCDもバッヂも良い出来になりそうですよ!ご期待下さいませ☆


>にゃんにゃんさん


ありがとうございます!コーラスもまた別の現場でも歌っていきたいと思っています。


>ななみさん


そうですね。最後といいつつも楽しみにしていて貰えたら、ですー(^^)


カレンダーに『しばまり』さん


ハットの上にキャップ(笑)重ね着の高等技術ですね〜☆バッジお楽しみに(^^)


>としふみさん


うーん、色々よぎってはなかったですが、これからよぎりそうですね。。