今日は

高円寺のメウノータというお店に
行って来ました。





清水さんのLIVEを観にグッド!





今日は

マイカ・ルプテさんと2人での演奏。


シンセワールドとギターの組み合わせが

なんとも世界観のある演奏で

引き込まれましたーー!!





音に対する拘りの詰まったライブ。

演奏だけじゃなく機材も。




機材は

全て持ち込みで

ほとんどが手作り。



ホントに脱帽です。。。。

(自分シールドしか作れません。。しかも出来てるケーブルのやつ。。)





それに

カフェLIVEというのもあって

距離がとてつもなく近かった~~笑

なんか、すごく緊張しました。。。




普段、武道館とか

大ホールでやってる清水さんを

この距離で観れたのには感動でした!!!





がっつり頭と体、

そして、、レコーダーに刷り込ませました♪♪笑






ギターという楽器の可能性は

無限にあるんだなーと

清水さんのギターを聴くたびに思います。




日々、精進ですね~目




今年は1月からそんな事ばかり

思っていて


自分でも不思議なくらい

音楽とギターと向き合ってます。



なのでフットサルは全くやってません。。。笑




今日はライブの写真撮り忘れたので

ライブ会場限定の清水さんのCDを載せさせていただきます!!










今年は、ギター三昧な年にするぞ★



では☆





ーーーーーーーーーー

『NACK5リレーマラソン大会』

開催日:2015年3月8日(日)
雨天決行(荒天、災害、事件、事故、降雪、路面凍結、疫病等の発生時は中止)

会場:西武ドーム(埼玉県所沢市上山口2135)

コース:西武ドーム内および周辺コース(1周 1.8km)

参加資格:小学生以上(未成年者は保護者の承諾が必要)
1チーム 2~15名でエントリー

参加費
2 名チーム  9,200円 (@4,600円)
3 名チーム  13,800円 (@4,600円)
4 名チーム  16,400円 (@4,100円)
5 名チーム  20,500円 (@4,100円)
6 名チーム  21,600円 (@3,600円)
7 名チーム  25,200円 (@3,600円)
8 名チーム  27,200円 (@3,400円)
9 名チーム  30,600円 (@3,400円)
10名チーム 34,000円 (@3,400円)
11名チーム 37,400円 (@3,400円)
12名チーム 40,800円 (@3,400円)
13名チーム 44,200円 (@3,400円)
14名チーム 47,600円 (@3,400円)
15名チーム 51,000円 (@3,400円)
※金額は全て税込です。

スケジュール
8:30 受付開始
10:15 受付終了
11:00 5時間リレーマラソンスタート
16:00 リレーマラソン終了(15:55以降は新たな周回には入れません)
16:20頃 表彰式
終了

ルール:
1人1周以上を必ず走ります。
駅伝と違い、走る順番や1人の周回数は各チームが自由に決められます。
また、たすきリレーの回数も自由ですので、一度走り終えたランナーでも再び走ることができます。
たすきリレーは決められたゾーンで行います。 
-----



ご参加を受け付けた後、人数を見て何名チームを作るか、お伝えさせて頂ければと思います。

応募が15名以上だった場合のチーム分けは、くじ引きで行わせて頂ければと思います。

なお「2名で応募」など複数名でご応募の場合は、その方々は同じチームになるよう割り振らせて頂ければと思います。



そして、ここからがとても大切な注意事項でございます。

熟読をお願いします!!


1、
必ず体調が万全である方のみ、参加をお願いします。
当日は、応援席もございます。
走らず、応援だけの参加も可能ですので、体調としっかりと相談して頂いてご判断下さいませ。

2、
参加による体調不良や怪我等、全て自己責任でお願いします。
主催者ならびに我々サイドとしましても、責任を負いかねますので、ご参加される方はご了承の上、ご参加下さいませ。

3、
参加費に関しましては、各自負担でお願いします。
前述の通り、1チーム何人のチームが出来るかによっても変動します。
4,600円~3,400円のご負担になること、ご了承下さいませ。

4、
「楽しく参加出来る人」のみのご参加でお願いします。
ファミリーの方々の幅広い年齢層を考えますと、確実に「上位入賞を目指す!」というチーム作りではないのかなと思っております。
「気持ちよく、自分のペースで走りたいor歩きたい」という方、そして、そんな方々が集まるチームであるということをOKして頂ける方のみ、ご参加をお願いします。



以上ご確認の上、参加ご希望の方は、

・リレーマラソン参加希望
・お名前
・参加人数
・ご連絡先(携帯番号)

を明記の上、info@shibamari.com、までメールをお願いします。

本日から2月2日(月)の正午まで、受付させて頂きます。

メール確認後、こちらから返信メールをお送りさせて頂きます。



ーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーー

LOOP CHILDのラジオ新番組!!

ラジオ成田『Artist Residence』
(毎週金曜19:00~19:50)

http://www.narita.fm/

メンバー全員が出演するレギュラー番組です。
3人でいろいろな話を行うアッと言う間の50分間、是非ともお聴き下さいませ!!


【メッセージテーマ】
★今月のテーマ『2015 わたしのマニフェスト』
★ちょっと聞いてよ!哲也さん!
★トモキイズム
★まりちゃんのあなたのお気にイタダキマス!
★ふつおた(番組の感想や番組でやってほしいこと、疑問質問叱咤激励雨霰。。。なんでも!)


メッセージ&リクエストは

artist@narita.fm

まで「LOOP CHILD宛」を明記の上、お送り下さい!!

メッセージ採用の方にはステッカーのプレゼント!!!!!
住所・お名前・電話番号の明記をお忘れなく!

お待ちしてます!!





【ラジオの聴き方】

■FMラジオで楽しむ
成田FMの可聴域にて、FM83.7MHzにラジオを合わせましてお楽しみください。

■パソコンで楽しむ
インターネットサイマルラジオでお聴き頂けます。
http://www.jcbasimul.com/
このサイトのトップページから「関東地区」をクリック、「ラジオ成田(千葉)」の「listen」をクリックしお楽しみください。

■スマートフォン(携帯)で楽しむ
アプリ「Tuneln Radio」を利用してお聴き頂けます。
各キャリアのアプリから「Tuneln Radio(無料)」をダウンロード、アプリを立ち上げ、トップページ右上の検索より「ラジオ成田」を検索し、スタートボタンをクリックしてお楽しみください。
※他のアプリでもお聴き頂けるアプリもございますが、こちらでは本アプリをお勧めさせて頂きます。

※パソコン・スマートフォンでは、オンタイムよりも少し遅れて配信されております。
ーーーーーーーーーー





その他LOOP CHILDの情報はHPでチェック!

HPこちら

http://www.loopchild.com









★1月29日のコメントのお返事☆

>かくちゃんさん
コメント、ありがとー★
そんなに本数は作ってないよー!REC用だからね~!ライブでは使えないかな★

>ファルコンさん
コメント、ありがとー★
いいですね!色々なライブ、楽しんで来て下さい~!!★

>kunijさん
コメント、ありがとー★
そうですか!!それは素晴らしいですね!!きっとギターとの縁ですよ~★

>双子のゆきくんさん
コメント、ありがとー★
メモっといて!!笑 音の伝達が早いって事だね★

>土曜日の男さん
コメント、ありがとー★
すごいですね!!!始めたからには弾けるようになりましょう~★

>ラブリーあいちゃんさん
コメント、ありがとー★
いや全然すごくないんですよ~。結構ケーブルは簡単に作れるんです~★

>新生ブルーSさん
コメント、ありがとー★
ありがとう!!ホント最近シャキーーンとした寒さすね~~。。。★

>ゆりっぺさん
コメント、ありがとー★
ワイヤレスは音が信号で行くので若干変わる感じはあるんですが、、
最近のものは優れているのでほとんど変わらないレベルですね~★

>ごま塩ライダーさん
コメント、ありがとー★
いやいや、結構ケーブルってシビアなんで、何の機材でも影響しますよー!!★

>としふみさん
コメント、ありがとー★
いずれ作りたいですね!!自分のモデルのギターがいいですね★

>トマト坊主さん
コメント、ありがとー★
分かりやすいですね~!!特にスベりやすいのはツルツルな部分ですかねー!!★

>青いテレキャスのマコさん
コメント、ありがとー★
ないたいですね!お金持ちになりたい!座右の銘ですね。笑
アイバニーズは速弾きとかダウンチューニングにはピッタリなギターだと思いますよ★

>てつにぃさん
コメント、ありがとー★
なるほど!ノイズが肝ですね!!自分もまずはギターマガジン見ながら作りますよ★

>春夏秋冬さん
コメント、ありがとー★
いいですね!自分好みの音にするにはスピーカー選びは大事だと思いますよ★