今日は水戸LIGHT HOUSEにてLIVEでした。


茨城県の水戸は僕が昔住んでいたこともあり


個人的に、いつもより特別な気持ちでした。






で、やはり水戸といえば納豆ということで、、


SAで食べたご当地食べ物、『納豆ドッグ』



$LOOP CHILDオフィシャルブログ「LOOP CHILDの輪」



味は、、納豆でした。食感はホットドックです。






そして更に、水戸といえば、、このお方、、



$LOOP CHILDオフィシャルブログ「LOOP CHILDの輪」



水戸黄門さまです。巨大な印籠付き。。


この像、LIGHT HOUSEの目の前にあって


ちょっとした広場になってます。


その名も、、、



$LOOP CHILDオフィシャルブログ「LOOP CHILDの輪」



何故おしゃべりパークかというと、


先程の巨大な印籠にボタンが付いていて


押すとしばらくしゃべり続けます。。。。






という感じで水戸の雰囲気を感じつつ~


それを放置しつつ、、水戸LIGHT HOUSEに到着~!






今回も前回と前々回に引き続き3マンライブで、



1バンド目が山口貴大

2バンド目がLOOP CHILD

3バンド目がCure Rubbish



という並び。



山口貴大くんは以前インストアライブでご一緒してて、

Cure Rubbishは前回に引き続きご一緒させて頂くので、

企画ライブのような雰囲気でした。






そして、いざ本番!



$LOOP CHILDオフィシャルブログ「LOOP CHILDの輪」



$LOOP CHILDオフィシャルブログ「LOOP CHILDの輪」



このブログでも煽っていましたが、


新曲『きえないで』披露してきました。


よかったら是非感想聞かせて下さいね☆






そして今日、


初めてLOOP CHILDを見て頂いた皆さんと


遠くからLOOP CHILDを見に来てくれた皆さんと


僕たちLOOP CHILDの4人で


1つのライブを作り上げることができました。






ありがとう。また是非、お会いしましょう!






それでは本日のセットリストです。






1 . 虹の鳥

2 . 凸凹ハート

3 . モンスター症候群

4 . きえないで(新曲)

5 . 足あと

6 . もう一度、ただいまって聞きたくて

7 . 明日への架け橋






ではでは。。







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




前回(8/5)のレスです。皆さんコメントありがと~☆




>AK-styleさん



なるほど、確かに土日休みから木金休みに変わると調子が狂いますよね。

でも平日休みって、オフピークでゆったり過ごせるので良いですよ~。



>mzyさん



僕は耳をすませば、ラピュタ、などなど。素晴らしい作品ばかりですね。

色褪せない音楽を作るのは理想ですね。頑張って実現させたいです!



>美ちゃんさん



ジブリ作品は年齢を問わずに楽しめるところがまた1つ、大きな魅力ですね。

「コクリコ坂」是非見に行ってみて下さい。清々しく、良い作品だと思います。



>ファルコンさん



僕も今回、何故だかそこまで興味をもっていたわけではなかったのですが、

そこは流石のジブリ。良いものを見させて貰いました。機会があれば是非。



>バンビさん



手嶌葵さんはホント、独自の雰囲気を持っていて素敵なアーティストですね。

この夏、まだまだ暑い日が続きそうですよね。頑張っていきましょう!



>777さん



ども。今日は無事来られたようで良かったです☆今日はいかがでしたか??

ナウシカ好きなんですね。あの最後のシーンはほんと、泣けますね。。。



>サララママ♪さん



あの『メル』という呼び名は、海をフランス語に訳すと『ラ・メール』になり、

メールがつまってメルと呼ばれているようですが、分かりにくいですよね(笑)



>清見オレンジさん



手嶌葵さんはゲド戦記の時もテルー役で声優してましたよ。宮崎吾朗さんは

よほど手嶌葵さんを気に入っているようですね。次回作もかもですね~。