聞くところによれば・・・・

 

アメリカでは、大掃除は年末でなく、春にやるのだそうだ。

 

字引を見ると・・・・・・

 

名詞ではSpring-Clean・・・・

 

他動詞でも同じくSpring-Cleanとある。

 

名詞として使えば、Give a spring-cleanとなるそうだ。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

我が家の、書庫と書斎もどきの大掃除は、年に二回。

 

夏前と年末。

 

夏の大掃除は、さしずめthe Prior-Summer Cleaningとなる。

 

FullSizeRender.jpg

 

例によって、書庫を整理していたら、古い本が何冊も出てくる。

 

その一冊・・・・いつ何処で買ったのかは覚えていない。

 

奥付を見たら、何と30年前に出版された本。

 

時々ヤングの英語ファンに聞かれる・・・

 

Such a good question・・・・

 

英語で意味する・・・即答出来ない・・・超いい質問。

 

”日本語が何で国際語にならないのか!?”

 

答えの代わりに、ユーモラスな、こんな英文を見せる・・・

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ヤングの英語ファンに、見せるこんな英文・・・・

 

Until some five hundred years ago North and South 

on the earth was all up for grabs. But then then Europeans

took it. If the Japanese had taken it, the whole world 

would speak Japanese now. 

 

当時の地球上のあらゆる場所は、手に入り放題だった。

でも、ヨーロッパの国々が手にいれてしまった。

もし、当時日本が手に入れていたら!!!???

世界中で今や日本語が話されているかも!!??

 

その昔、散々苦労した、「仮定法」の文・・・

 

それも、Ifで始まる文が過去のこと。主文は現在のこと。

所謂、「捻じれ仮定法」の例文。

 

今もって、仮定法は英語の難物。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

IMG_8806.JPG

 

書庫の大掃除は、いつもスムーズには捗らない。

 

埃を被った、懐かしい本が出てくるたびに・・・・

 

掃除の手が止まる!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_9431.jpg

 

仮定法は難物でも、矢張り・・・楽しきかな英語。

 

Thus, English is really "Glamour"・・・

And English is always just for Big Big Fun!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~