台風でしばらく天気が悪いみたいですね傘

外で遊べないワンちゃんのストレス解消のために、室内でもできる道具を使ったトレーニングを4つ紹介しますウインク



1 ベルクリスマスベル
ベルは100均で購入。初めはお手で誘導して、鳴らせたらおやつをあげて教えました。

鳴る⇒おやつの仕組みを理解すると、自分でチン♪チン♪連打してくるようになって可愛い。

コマリは手を触られるのが苦手でベルの尖ったところを押すのが怖かったみたいですが、今は肉球で余裕の連打。これで少しは手の刺激に慣れさせることができたかな。


2 植木鉢チューリップ
植木鉢で『ノーズワーク』ができます。この植木鉢も100均で買いました。

マテをさせている間にこっそり植木鉢の一つにおやつを入れ、「サーチ」の合図で捜索開始。

コマリには発見したらオスワリをするように教えました。当たっていたらおやつゲット!

嗅覚を使うと犬の本能的欲求が満たされて心身ともに満足感を得られるそうです。さらに高齢犬の認知症予防や運動不足解消にもつながるんだって☆


3 バランスディスクスノボ
人間用のバランスディスクですが、犬が使っても体幹を鍛えられます。

外側の筋肉も内側の筋肉も同時に強化!足裏への刺激は脳にもいいそうです。

ふらつきながらも一生懸命バランスを取っている姿に萌え~♪
 

【Amazon】

 

 

4 トンネル地下鉄
初めは怖がっていましたが、おやつを駆使してなんとか入れるようになりました。怖い物はなるべく減らしておいた方がいいよね。

中でオスワリやフセ、マテをさせたり、トンネルをUの字型にしてくぐらせたり、使い道いろいろです。

【Amazon】

【楽天】

 

 

道具を使ったトレーニングはストレス解消だけでなく、普段意識して使わない体の部位も鍛えられるのでおすすめですひらめき電球みなワンもぜひ挑戦してみてねグッ