コマリが家に来て2日目には、触ろうとすると噛む真似をして嫌がるようになりました。早過ぎて絶望。

 

でも子犬の時のタッチトレーニングは大事だから、なんとかできる方法はないかとトレーナーさんに相談。そこで教わったタッチトレーニングの方法を紹介します!


ポイントひらめき電球怒涛のご褒美攻撃


1 椅子に座って太ももの上に犬を乗せます。全部の足をちゃんと着かせて安定させます。


2 ほっぺたをさっと撫でてすぐにご褒美(フードやおやつ)!


※刺激の少なそうなところから始めて、どんどん触る場所を変えていきます。

3 どこかを撫でる→嫌がる隙を与えずに速攻でご褒美。これの繰り返し!(嫌がってからご褒美ではダメで、触る→嫌がる前にご褒美。)


4 もうどこでも触れます。1回目のタッチトレーニングでマズルをガシッとできちゃいました。感動。

歯や尻尾、指の間もオッケー!


当時はトレーニング中しか触らせてくれなかったのですが、成犬になった今ではいつでも体中触りたい放題です。

 

特に柴犬は触られるのが苦手になる子が多いので、子犬の頃からやっておくとよいかもしれません!