猛烈な暑さでやる気が…

しかも7月になっても釣果奮わず。。

 

7月10日

4:30起床

あ~、、釣れないんだろうな…  グダグダ…

 

5:15出漁

気温23℃

水温21℃

 

水温的には悪くないな。。

 


昼前には暑くてたまらなくなった。。

異状なし

 

7月22日

しょっと間を開けて出漁

仕事とか天気とかで行けなかっただけ。

流石に出勤前に出る気力はなくなった。。

 

12:40出漁

朝イチと夕方に用事があるので合い間に。。

 

気温29℃

水温24℃

 

実は川筋はそんなに暑くならないんだな。。

 

いい空だ

 

 

少し雲がある方が体力の消耗が少ない。

 

渡渉しながら対岸まで探る。

対岸の際が良さそうに見えたのだけどイマイチだった。

 

 

戻りながら瀬の中を攻めるも異状なし

 

 

7月23日

13:00出漁

今日も同じく隙間時間で

 

気温32℃

水温25℃

 

ぬるま湯

 

水位は下がる一方

 

瀬の中にあったバンクも底石が丸出しになってる。

 

 

ずっと雨が降ってないからな。。

都市型河川の宿命

 

全く魚の気配が無い。

瀬で掛るのは藻と鯉の群れだけ。。

 

鯉に掛かったら竿が逝ってしまう。。

 

それでも瀬の真ん中、一番下流で グン!

 

 

おおっ、やっと来た。

写真撮る余裕なし。。

 

15㎝くらいかな。

とりあえず友舟に収容

 

 

もう1匹揚げたら囮に使おうかな…

 

 

我慢できずに仕掛けを付け替えて囮にする。

 

 

 

瀬ではなくて、瀬の下流の浅い溜まりを泳がせる

投網を打つ人たちは緩い流れで獲るから、このサイズの魚なら群れているかも知れない。

 

泳がせていると

 

グルン…  グルン…  おおっ!

 

囮が追われて魚が掛ったようなラインの動きが…

竿を上げると…

 

あれ、、異状なし

 

もう帰らないとならない時間になったので囮を解放

 

 

痩せてるなぁ

お疲れさんでした。。

 

7月28日

 

11:45出漁

前回と同じポイントに入る

 

 

あ、測定忘れてた。。

 

12:30

気温32℃

水温26℃

 

ん~、厳しい。。

 

 

瀬の一番流れの強いところでも青ノロが生えてる。。

今年は厳しいよ。。

 

暑過ぎるせいか6月の下旬から魚が居ない。

その頃から土用隠れ状態が1か月続いてる。。今年は終わっちゃうのか。。

 

異状なし

 

7月30日

今日は朝から

 

6:00出漁

今日は少し上流のポイントへ

瀬の底には青ノロがあるので、ノロの無い場所は目を付けてあった。

 

底には少し大き目の石やテトラが沈んでいる。

しかし、魚の気配は全くない。。

 

流れ込みの急流から中央部の沈み石周りまで万遍なく攻める

 

 

あ、気温と水温測ったけど記録するのを忘れてた。。

 

異状なし

 

 

こりゃ遠征した方がいいんじゃないか。。

 

8月はどうしよう。。