素敵な言葉 | 劇団芝居屋の役者の独り言

劇団芝居屋の役者の独り言

芝居屋役者たちの独り言、たまに愚痴、時々叫び!?聞いてやってください

先日、芝居屋の後援会長夫人に、舞台関係のことでお世話になりまして



お礼のメールをしました[E:mailto]



ちゃんとしたお礼は、お会いした時にしようと思い



取り急ぎという形ではありますが



メールという形で失礼させていただきました。



 



 



『皆さんに楽しんでいただけるように、頑張ります』



などという事なども書き添えて



 



 



そして、今日



後援会長夫人より



返信のメールをいただきました[E:mailto]



 



その返信の中に



『どうぞ顔晴れ!顔晴りましょうね!』



という言葉がありました



 



ここからは、僕個人の勝手な解釈ですが



『頑張る』(がんばる)



という言葉、えてすると



『頑な(かたくな)を張り通す』



という、頑固なそして、堅い印象をうけてしまいます



言ってる本人はそんなつもりはないのですが・・・



その言葉への返答が



『顔晴れ』(がんばれ)



衝撃を受けました!!!!



この言葉は、ひょっとしたら造語なのか、詳細は分りませんが



『顔が晴れやか』



力を入れすぎず



 





『心にゆとりをもって、事に臨みなさい』



 



みたいな、感じを受けました



そして、そのような、優しい言葉をかけてくれた



後援会長夫人に、本当に感謝します



素敵な言葉をありがとうございます。



 



 



 



言葉一つとっても



その人の思いやりや



人としての素晴らしさって、出るんだな~~~



と思ってしまいました。



 



これからは



自分も



『頑張る』だけではなく



『顔晴る』の思いも一緒に



顔晴ります[E:sun]



 



 



以上、家村でした







========追記(3/16)========



後援会長婦人



と書いたつもりが



公演会長夫人



となっていました・・・



ので、直させていただきました



謹んでお詫び申しあげます。