新聞記事で読んだのですが

脳動脈瘤のうち
特に治療が難しくなるタイプの発症、悪化を抑えられる可能性がある治療薬候補をみつけたそうですね

抗がん剤のスニチニブで
オペで取り出した患部を調べ
重要な遺伝子変異を特定

この遺伝子に関連して働く薬から絞り込んだそうです

これでどんどん研究がすすみ

完全なる治療薬となれば
と思いました

例え、脳内に動脈瘤がある場合

MRIをやるか、脳ドックをやらないと瘤の発見は難しいですね

私の場合、片頭痛で通院中
定期的にMRI撮影をしていたのですが、未破裂脳動脈瘤が3個見つかり
同時に脳動静脈奇形(AVM)も見つかったのでオペとなりました

破裂寸前だったらしいです

もっともっと研究がすすんでいけば本当に嬉しいことです

私は娘達に(二人共片頭痛なので)MRIをやるように言ってますが
中々やってくれません😓


今日は暑くなるようですが
まだ6月
我が家ではエアコンは早いような気がしております😅
車中はエアコン使用🚗


話は変わりますが
昨日、3号👦が「おさるのジョージ」かるたで遊んでいるときブースカが側にいました👇



すると
『ブースカ 内緒話してるみたい』と👦

ほぉ~なるほどね

子供の想像力ってすごいなぁと思いましたね🤔


ブースカ、ご存知の方いるかな?指差し