下処理(◠‿・)—☆ | LAWN☆ウォーズ!!

LAWN☆ウォーズ!!

「LAWN★ウォーズ!!」は札幌で西洋芝(KBG)と桜文鳥に闘いを挑んだ、ド素人管理人「芝沢賢治」の記録である。
わずか数年でクオリティーの高い理想の芝庭を図々しくも勝手に妄想している単なる芝生キチガイの芝生観察日記と日常を日々ブログ化したものである。

03/05(日)

昨日のワカサギ釣り🎣最終戦戦利品674匹分全て頭&腹わたを除去する下処理を実施しました!!
ワカサギ釣り🎣最終戦の記事はこちら!!

シンク内処理すると排水溝が詰まる恐れがあるので除去した頭&腹わたは直接ビニール袋に捨てる流れ作業グッ
単純作業ですが674匹分頭&腹わた除去だけで丸々1時間、費やしましたタラー
まるで水産加工場かっ!?爆笑

量が量だけに洗浄時ウコロ排水溝の網目が詰まる恐れがあるため屋外にある散水栓洗浄てへぺろ
キッチンの水回り派手に汚す怒られるムカムカので屋外の方が楽チンですてへぺろ

洗浄後、冷塩水て30分程漬け込みますキラキラ水気を切ってから小分けして冷凍保存グッ

網走湖産ワカサギが不漁により1月末でワカサギ漁が打ち切りになった影響で市場スーパー生ワカサギが流通してないため超貴重気づきですキラキラ
※加工品ワカサギは流通してます。

かなやま湖産『ワカサギ』美味しいのでお隣さんと実家にお裾分けして大切に食べますキラキラ

早速、かなやま湖産『ワカサギ』唐揚げで一杯生ビール最高でしたお願い