小学校教員をしていて、『定時で帰る』のは、なかなか難しいです。

本で、『定時で帰る!』

ってありますが、本当に一部の先生だけ。フルタイム勤務で、定時に帰っている先生は、私の学校には、まずいません泣き笑い(学校がブラック?)。



時短や、非常勤で、仕事量がある程度決まっていて、校務分掌もない、学級担任でもない、ということなら、可能です。



実際に、定時で帰っていく先生はいます。


私も、育休復帰1年目は、学習支援という立場だったので、定時で帰っていました。


だって、仕事が、終わるんだもんグラサン



じゃあ、今は何故定時に帰れないか…。


それは、学級担任をもち、学年に属するからです。



学級担任をしていると、イレギュラーな対応がグッと増えます。子どものトラブル、パソコンの故障、保護者連絡。


学年に属すると足並みを揃えてやることがグッと増えます。そうすると、


『定時だから帰ります』とはならず、


『子どものお迎えに行かないいけないので帰ります。』


と、ギリギリまで残ることになる。



私は、育休復帰してから、かなり帰るのが早くなりました。もちろん最低限のことしかしてないですが、時短術を考えながら、働いています。そうすれば、かなり、効率的に仕事はできます。


でも…



個人の意識だけでは、定時に帰るには限界があるんですえーん


みんなが、みんな定時を意識して、帰ることを意識すれば、学校は変わります。変わろうと思えば変われると思います。


でも、全員が、その意識を持つことは、やはり難しい。

だから、学校は変わらない。



組織を変えることは、正直厳しい。


だから、自分を変えるしかなかった。


私はもっと時間を大切に使って生きていこうニコニコ