9/3の公開模試は、偏差値65超えだった息子。

夏休み前までは平均56だったのに。


何がそんなにできたかって、社会。

新幹線の問題出てましたよね。

敦賀って書くところ、正解しているわけですよ。

社会は偏差値70超えてたんです。


席もなんと一列目。


そんなに偏差値が高いと思わず、いつもどおりの志望校登録をしたので、判定はすべて「合格」となっていました。


しかし、育成テストは本当に苦手で。範囲があるとなぜかできない息子。


自覚がないんだよな。幼いし……。


そして大事なのは社会より国語と算数だもんな。社会、配点低い学校多いし。鉄道問題なんて滅多に出ないしね。


毎回ミラクル起きないかな。