SEVENTEEN 「Follow again TO JAPAN」2024.5.18ライビュ | からだによい暮らし

SEVENTEEN 「Follow again TO JAPAN」2024.5.18ライビュ

セブチのFollowコンのライビュに行ってきました。

開始前にパチリ。

入場特典は、ポストカードでした。

髪が短いウォヌを見ると、そういえばこれってFollowコンのアンコール公演だったなーということを実感します。

名古屋と福岡をライビュで見て、京セラドームは参戦できたから、Followコン4回目。

やけど、名古屋と大阪はクプス兄さん不在やったし、福岡はクパン不在やったから、初めてのセブチ完全体!そして、念願のスタジアム!

ということで、既視感あるけど、セトリもちょっと変わってたし、新鮮でした。


Follow again to JAPAN  

 ヤンマースタジアム長居5/18 セトリ


1.SUPER

上からセブチー💜。長髪&金髪のうーたんが見たかったけど、髪が短くなっても、漢うーたんな感じがよかった。


2.Don Quixote

 大好きなドンキホーテ。安定のかっこよさでした。剣を掲げる振り付けが好き。


3.CLAP

 コールが完璧じゃなくても、とりあえず手を叩いておくと何とかなるのでありがたい曲。



4.Don’t Wanna Cry

 セブチの中で3本の指に入るくらい好き💜。13人揃ったパフォーマンスはやっぱり最高。あのクロスしてすれ違っていくやつ、クパンがいないと魅力半減やったから、うるっときたわ。

5.F*CK My Life

 名前のコールがゆっくりやから、好き。クプス兄さんを堪能する曲やと思っとる。


6.Rock with You (Japanese ver.)

 日本語ver.じゃなくてもいいのになーと思いつつ、どっちも好きやからただ嬉しい。13人のかっこよさをこれでもか!と堪能できるオープニングの6曲でしたね。

7.Pinwheel (Japanese ver.)

 ボカチ💜。ハモリが美しくて、さすがボカチやなーとしみじみ思う。この曲の歌詞が好き。うーたんの歌い方が特に好き。dispatchさん、ボカチ5人なんに4人しか写ってないよ!

8.Dust

 イントロがT-SQUAREっぽい。F1が始まりそう。というか、ホコリをこんなに甘く歌えるボカチってすごいわ。そして、ジョンハン氏とジョシュア氏のカーディガンが暑そうやったので、ピンクはボカチに合ってたけどちょい気候に合わせてあげてーって思った。

 
9.YAWN

 やっと聞けた、あくび。ついついスングァン見ちゃうね。スングァンが幸せでいてくれますように。



10.I Don’t Understand But I Love You

 パフォチ💜。やっぱりパフォーマンスはバチクソかっこいいんやけど、歌も上手いのよー。でも、フォロコンの時の衣装がよかったな……ネクタイ外すところが最高にsexyやったんにな……

11.HIGHLIGHT (Japanese ver.)

 ジュンピの曲やと思っとる。娘が好きな曲。


12.Back 2 Back

 パフォチの4人と背中合わせをお願いしたい💜

ヒポチ💜

4人揃ってる!モンスター合わせなのかな?この紫の衣装も嫌いではないけど、赤の衣装が好きだったから、ちょい残念。でも、ウォヌにロングジャケットは大正解なので、よしとします。


13.FIRE

 みんなヒポチの女になるわー。ヒポチっぽくて、大好きな曲です。

14.Back it up

 バキラ!クプス兄さんとウォヌとミンギュに囲まれると、のんちゃんのヒポチマンネ感がすごい。

15.Monster

 見たかった、クプス兄さんのピンポンダッシュ!LALALIも見たかったけど、前回まではMonster見られなかったから、やっと見られて嬉しい。


16.HOME; RUN (Japanese ver.)

 茶系の制服っぽい衣装でした。フォロコンのウォヌは疲れたサラリーマンっぽくてそれはそれでよかったけど、今回のチェックのお衣装もよくお似合いでした💜


17.Left & Right

これまで数回、ラストで騙されるミンギュが不憫だったので、今回はなくてよかった。今回はじゃがいもいじりもなくてよかった。

18.Beautiful

 大好きな曲💜。「beautiful」と歌う前の、ホシくんの「CARATちゃんはー」が大好きです。

19.God of Music

 やっと、やっと聴けたウマゲシン。楽しいねえ。ウォヌパートの音の高さが低過ぎないのもいいねえ。


20.April Shower

 スングァンが好きな曲ですね。もう5月だから変えてくるかと思ったけど、残ってた!

21.All My Love (Japanese ver.)

 はい、この曲も好きー。日本語ver.だと歌詞がグイグイ入ってくるねえ。



22.MAESTRO

 待ってた!マエストロ💜。爆イケで痺れました。衣装も合ってた。大人セブチを堪能できる曲。今回、いいなーと思った曲のうち、ベスト3に入ります。

23.HOT

 はい、好きー💜。クプス兄さんの曲やと思ってるんで、13人揃ってるのが聴けて最高でした。

アンコール

24.今 - 明日 世界が終わっても -

 今セカ、好きでも嫌いでもなかったけど、改めて聴いたらいい曲でした。

 
25.Run to You (Japanese ver.)

 はい、好きー💜。ジョシュア氏とジョンハン氏の「その日まで元気に過ごさなきゃだめだよ」の破壊力よ。

26.Together (Japanese ver.)

 はい、今回1番刺さったのがこれ。フォロコンではやってなかったね?日本語ver.だったから、歌詞がグイグイ入ってきて、泣きそうになったわ。ウォヌに「うまくいくよ。大丈夫だよ」って言われて、心に沁みました。あれ?わたし疲れてる?

27.Headliner 

 歌詞が甘くてスキー💜。SEVENTEEN  is my head liner💜


28.VERY NICE

 あっという間に、無限アジュナ。今回は20:30には終わらなくてはならないみたいで、終わりのしっかりと決まってるアジュナイスも、13人の健康と翌日の公演のためにはいいかもなー思いました。

というか、17:00から始まって、20:30まで!お天気がよかったから、最高でした。

うーたんが、どなたかと対談?で「野外だとオープニングはまだ外が明るくて雰囲気が出ないけど、時間が経つにつれて暗くなってくると、すごくよくなる。室内は最初から明るさをコントロールできるから、オープニングでその世界に入りやすい」みたいな話をしていたけど、ほんまにその通りやったわ。

段々暗くなっていくのは、共に時間を過ごしてる感じがすごく出ていいなと思いましたよ。暗くなってからのCARAT棒のウェーブもきれいやった💜

スタジアム、縦長のレイアウトなんやね。画面すらめっちゃ小さくしか見えないお席もあるよね……。


肉眼でメンバーの表情が見られるくらいの距離で会えますように。

日産スタジアム、チケットシェアもチェックしてるけど無理そうなので、来週もライビュで会いに行きたいと思います。


今日は雨模様だったけど、セブチのメンバーも参戦したCARATも風邪ひいてませんように。



最後に、ライビュのお席クイズ。(というか、ここまで読んでくださる方がいらっしゃるかわかりませんが……)

50人弱というところでしょうかね。

さて、私はどこでライビュ参戦したでしょうか。

緑、紫、ピンクのどこかです。ふふふ。