「文具店シエル ひみつのレターセット」さとみ桜 | からだによい暮らし

「文具店シエル ひみつのレターセット」さとみ桜

文房具が大好きです、私。(倒置法)
脱サラして、文具店を始めた兄の店「文具店シエル」。
とある出来事がきっかけで、引きこもりになってしまった妹はその店を手伝うことに。
ちょっとお洒落な小さな文具店「シエル」に訪れるお客様の欲しい品物を一緒に探しながら、主人公は自分自身にも向き合っていく。

みたいな話ですかね。

文具店〜。
作者も文房具が大好きだそうですが(後書きに書いてあった)、付箋とかレターセットとか、持ってるけど集めちゃうのはめっちゃわかる!
あと、マステとか欲しいわけではないけど、ついついチェックしちゃうのもわかる!

文房具は仕事柄、必需品ですが、何でもいいというわけではありません。
シャープペンシルはクルトガ派。
他のもいろいろ使ったけど、結局クルトガに落ち着きました。
でも、人と被る率が高いので、使ってるのはloftとセブンイレブンのコラボ商品のクルトガ。

おっと、文房具だけでどれだけでも話せそうなので、元に戻しますね。

「文具店シエル」は、内容としては今ひとつというか、お兄ちゃんが旅に出た理由も?だし、拓巳くんとの今後も?だし、主人公に起きた出来事についても……元彼の人物像がぼんやりしてるので、そこまで感情移入できないな。
ただ、文具店シエルのお店自体がすごく魅力的なので、どんな商品が出てくるのか興味ある。その点では、続編が有れば読むかな、という感じ。



☆ステイホーム☆
仕事に行かない週末。
のんびりできて、ありがたい。
昨年の娘の誕生日にトランポリンを買いましたが、大活躍。
昨夜はトランポリンに寝袋とか枕とかをセットして、マイベッドにして寝た娘。

階段を利用して、ピタゴラ装置を作る兄妹。