色々なボイルシーバス。 | 東京シーバス釣行

東京シーバス釣行

ここにシーバスを入れます

酷い濁りも大分取れたホーム。

こうなると、必然的に私は

ボイルを狙いたくなります。

ランガンスタイルも好きですが

家庭の事情もあるので何時間も

やれないから、やるなら

難易度は高いものの釣れないと

言われるボイルを釣れるよう

試行錯誤するのが楽しいです(^_^)


不思議なもので、そういう時って

エントリーしたとたん

ボイルがあるんですが




…そうそう、去年もそうですが

ボイル狙いをしていると

水面割って魚体丸見えの鬼ボイル

ストラクチャーを追いかけ回すボイル

モワッとだけするボイル

水面が騒がしいけどボシュッと
出ないボイル

などなど色々なボイルが

ある訳です。

これら全て釣り方が違うし

ルアーも全て違います。

もちろんレンジも。



んでこの夜のボイルは最後のタイプ。

一投目にストラクチャーにビシっ!と

決めて何もなくて、どうすっかなぁと

思ったとたんでした。

距離は普段よりも遠く、見た目には

ストラクチャーもなくシェードも

絡んでないポイント。

よ~く観察していないと気付かないかも。

ボイル音もないですからねw


性格的なものもあると思いますが

私は長距離タイプではなく、

短距離タイプなんです。

なのでホームでこういう場面に

直ぐに出会うと、キャストは

一撃で決められるのかもですw

一瞬だけ成せる集中力。


つまりそのボイルに一撃。

ほんの少し遠くへキャスト。

超デッドスローでトップを

引いてベイトの真ん中通せば








バシュッ!
バババっ!!




水面爆発っ!!

何でルアー食った瞬間だけ

爆発するのか謎っwww

即エラ洗い連発!

ロッドは殆ど90度下にそして

グゥゥっと竿曲げてランディング

{A02F9455-797D-4AF5-8AA1-D50A48C880DE:01}

53cm。

重いですw

何度も言うけど生魚食ってる

シーバスは重いっw

お腹モミモミするとベイトを

吐き出すらしいのでその衝動に

狩られますが後始末が嫌だから

我慢我慢w


とりあえず先日の鬼ボイル、

今回の水面割らないボイル、

ストラクチャーを追いかけ回すボイル

と色々なボイルを

釣れるようになりました(^_^)

こういうの面白いんですよねー。

だってシーバスは居るの

分かってるんですもん。

それを釣れないと言って諦めるのは

シツコイ性格なので無理ですw

今年は今回のピヨピヨ動くトップの

ルアー大当りです♪
(ポッパー使ってやれば良かったと
ちょっと贅沢な後悔もありますが
勘でピヨピヨをセットしてますたw)

こんなアヒル隊長みたいに

ピヨピヨ動くルアーで釣れるんだから

楽しいよなぁー♪



…ただ釣れないボイルがあるのも

間違いなくて。

厄介なボイルはストラクチャーに

ビッタリくっ付いた単発ボイル。

シェード絡みなのでベイトが

全く見えない。そして水面を

割るのですが、魚体丸見えまで

飛び出ない。

同じポイントで活性が高い、

ベイトを待ってイライラしている

シーバスの場合なら

凄く簡単なんですけどね。。
(これは昼間に釣りまくり♪)

どうすれば釣れるのか、それは

頭の中では分かっているのですが

きっと一日一撃勝負になるのかな

と思っていて、ヒットは

そうそう簡単にはいきそうも

ありません。



あ、一応この後ちょっとランガンして

橋脚絡み一投で

ショートバイト2連続しましたが

食わせられずでした。

これはこれでやっぱり面白い。

でも色々な釣り方があって

色々なタイプの食い方もあって

シーバスという魚本当に

楽しませてくれます(^_^)



釣行1時間少々。

私は本当に短距離タイプですw




2014年5月末アングラーデビューシーバス人生236本!2015年1月から160本っ!!(うち隣の運河1本、ボート6本)イナダ1本!!
隣の運河編ハゼ1本w(それも餌w)
三崎編メバル7本(最大18cm)カサゴ1本(24cm)ハゼ1本
沖縄編ビタロー1本、ミナミクロダイ1本コトヒキ1本、メッキ8本
早川編アナハゼ1本w
その他魚種一覧ボラ(無数)マルタ(3本)コノシロ(52本位)舌平目(葉山)、三崎編:ハオコゼ(1)ネンブツダイ(4)ムツ(9)沖縄編:沖縄ネンブツ(1)セイタカヒイラギ(1)
シーバス最小8cm(2015年9月)最大75cm(2015年1月)次点70cm(2015年4月)サイズはともにホーム 
ルアー釣果人生トータル377本*釣果にスレ掛かりは一切含んでません


シーバス以外の本命入れたら190本かなw