枯れ枝の伐採 | shiba-ryouma1999のブログ

shiba-ryouma1999のブログ

ブログの説明を入力します。

梅雨の合間を縫って、妙興寺境内地の中にある大きな木の枯れ枝の伐採作業が行われました。庭師さんが5~6m程の高さのところで、ロープで身の安全を確保した後、別のロープで切り取る枝の部分を落下しないように縛った上で伐採します。そしてロープをゆっくり緩めながら、下で待っている雲水さんたちのところへ下ろすという作業です。あまり大きくカットすると、下ろすのも、リアカーに載せるのも大変です。はしごの上に昇るだけでも怖いような気がします。こうした作業を見ると、いろんな方の力で、境内地が守られていることを実感します。