ワンコOKのおしゃれ和モダンのお店 | りんりん凛ちゃん

りんりん凛ちゃん

笑いあり癒しあり、柴犬凛の日常を紹介します。

金曜日、オープンしたばかりのお店に行って来ました。

「ぶどう畑の散歩道」という可愛い名前のお店で、店内もワンコOKです。

 

 

 

 

入口が2つという心配りが素敵。

手前のナチュラルカラーのドアがワンコ連れの人が入るドアで、ダークカラーのドアからは入れません。

 

 

 

 

店内の様子です。

こちらはワンコは入れない席。

右側に仕切りがありますが、そっちがワンコOKの席です。

 

 

 

 

ワンコOKの席。 ワンコ連れじゃなくても入れますよ。

全然窮屈な感じはなく、むしろこっち側の方が広い。

オーナーさんもゴールデンレトリバーを飼っているので、

ワンコOKの席をゆったりしたかったのだそうです。

 

 

 

 

凛はオーナーさんに甘えまくり。

シェフや後から来たお客さんにも「可愛い」「大人しくていい子」って大人気でした。

 

 

 

 

ランチは何種類かあって、私は2番の野菜サラダランチ(デザート付き)にしました。

サラダもりもりで美味しかったけど、パンが1個なので食が細い人以外は少し物足りなく感じるかも。

この日のデザートはゆずシャーベットに甘く煮つめた金柑。

ドリンクはランチについてないので、紅茶をチョイス。

この紅茶はオーナーさんの拘りで、ノーベル賞の晩餐で出される紅茶だそうですよ♡

とても香りのいい紅茶でした。

 

 

 

 

私が食事中、凛はまったりお休み。

柴犬大好きなシェフが何度も凛を見に来てくれました。

今はランチとディナーのみだけど、いずれはティータイムもしたいとか、

ワークショップも出来たらいいなとか、オーナーさんの夢をいろいろ聞きながらお話しました。

 

 

 

 

サンタ服を着せると、オーナーさんもお客さんも「可愛い♡」って写真を撮ってくれました。

 

 

 

 

そして凛をすごく気に入ってくれたオーナーさんが

凛を看板犬に認定してくれました(笑)

りんりん、またお邪魔しようね。

 

 

 

 

そして、大磯いち広報宣伝部長のりんりんから12月の大磯いちのお知らせです。

今月はなんと100回目の大磯いちです。かといって何があるわけではないけど(笑)

今年最後の大磯いち、お友達やご家族とクリスマスコスプレしたり美味しいもの食べて楽しんで下さいね。

 

 日時 :12月16日(日) 

 時間 : 9:00~14:00 (雨天の場合は中止)

 場所 : 大磯漁港   無料駐車場、有料駐車場有り、 臨時駐車場有り(大磯役場 少し歩きます)

 電車で来られる方は「大磯駅」(急行は止まりません)から徒歩で約10分です。

 美味しいお店や可愛い雑貨、ペット用グッズやフードのお店などいろいろ出店されます。

 ミントママのお店も今回も出店予定です。 拘りのおやつやフードやグッズが揃ってます。

 

大磯いちはワンコも一緒に楽しめる所ですが、他のお客さまの迷惑にならないよう

マナーについてはいつも以上に気をつけて下さい。

原っぱでは食事をしたりお休みしたり、たくさんの方がくつろいでいますので、

人のいる場所で犬を走らせたり遊ばせたりすることは控えて下さい。

また原っぱでのおしっこやうんちはさせないようお願いします。

犬同士のガウガウやワンワン激しく吠え続けたら早めにやめさせて下さい。

柱や柵などにマーキングするのも厳禁です(以前クレームになりました)

動物病院のリストやゴミ袋も用意してますので、必要な方は気軽にお声をかけて下さいね。

 

 

 

 

こちらポチッと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

 

 

↓こちらもポチッとよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ