ブレーキシステム | 株式会社 芝ライニング商会 オフィシャルブログ
おはようございます。
芝ライニングです。

今まではブレーキパッドのことを中心に説明してきましたが、
レーシングブレーキの性能向上にはブレーキシステムそのものの開発も重要です。

話は多少重複しますが、運動エネルギーを熱に変換する装置がブレーキです。
ブレーキの性能向上の重要な要素に熱容量があります。
熱容量=mass」なので熱容量を大きくするには重量が重くなるということです。
しかし、車輌の軽量化が絶対条件のレーシングカーでは
バネ下重量が重くなればそれだけ車輌の動力性能が落ちてしまうので、
ブレーキシステムに求められるのは軽量化と熱対策の両立です。
両立、、、と簡単に書きましたが軽量化や剛性などを考慮しながら材質や形状を選定していく作業は地道で失敗の連続です。


開発費って馬鹿にならないんですよ

これから何回かに分けてこの両立策や苦労話、実験データについて書いてみたいと思います。

分からないことがありましたらお気軽にご連絡ください。


※当社と広告欄に出ている企業は提携致しておりません。
  商品のクオリティー、企業理念等、全く異なります。
  類似品にはご注意ください。


ペタしてね

読者登録してね


㈱芝ライニング商会
東京都港区東麻布1-8-2
電話 03-3582-9761
 
Shiba Lining Co.,
1-8-2 Higashi Azabu Minatoku
Tokyo.