さぁ、昨夜は初めて

夜のお薬を飲ませましたよー。

あ~もうドキドキしたぁ。

 

 

昨夜は雨がひどくて

夕方も夜も散歩に出られず

 

そのせいもあってか

なんとなくソワソワ興奮気味のこゆき。

 

かーさん、意を決して

飲ませることにしました!

 

 

「抑肝散」と「甘麦大棗湯」

 

すりつぶしてもらったせいか

量が多さにちょっと面くらったあせる

 

2.5mlのシリンジ1本で

飲ませようと思っていたのに

5mlはないと溶かせそうもなく

 

結局5mlの水で溶いて

シリンジ2本。

 

舐めるとね、甘いの。

これなら嫌がらず飲めそう

と思ったよニコニコ

 

 

時間経過も見たかったので

ちょうど22時に飲ませました。

でも飲んだのは結局シリンジ1本(1/2袋)

 

時間経過からして

30分ほどで効き始めて

60~90分で眠るって感じかな?

 

毎日飲み続けると

どうなるのかわかんないけど。

 

 

 

【経過】

22:30 興奮状態で鳴きながら歩き回る

     足もとフラフラ 健康うんちする

22:50 抱っこすると大人しく寝る

     私の腿にオシッコジョ~爆  笑

23:00 布団で就寝

23:15 再び起きて黙々と歩き始める

23:25 パタッと静かに眠る→熟睡

 

 

8:20 ケロッとした顔で起床

    多少ふらつきあるもいつもの朝の感じ

8:40 散歩 おしっこ倒れずできた

9:10 ふやかしフード完食

9:20 いつも通りリビングを歩く

9:25 散歩の疲れか薬がまだ効いているのか

    足元まで来て再び寝る

 

 

寝起き

 

 

 

朝のリビングウォーク

 

 

 

朝ごはん食べて二度寝

 

 

 

今日は午前中、外で仕事だったので

午前中の様子はわからないのだけど

 

いつも通り、寝たり起きたりしながら

過ごしていたんじゃないかな?

 

帰宅時には元気な顔してましたウインク

 

 

 

 

これは17時頃。

「腹減った~ごはん~」の顔音譜

今日は調子よく、いっぱい歩いたんだよーニコニコ

 

 

 

昨夜は薬で吐いたり、下痢したりもなく

ホッとしています。

 

ただ、薬が効いてくると足がふらつくので

寝つくまでちょっと様子を見ていないとかな。

 

日中フラフラで

ボ~っと焦点定まらずではなく

とりあえず安心しました。

 

 

さてさて、今夜はいかに?

 

 

 

ではまたねドキドキ