海:1歳9か月
 
昨日の夜、海はおしっこをしませんでした。
 
というか、お昼過ぎにしたのが最後で、それっきりしなかったのです。
 
 
昨日は実家に少し遊びに行ったことをブログで書きましたが、実は、自宅に帰ってきた時に車内でおしっこをしてしまったのです。
 
駐車場に着いてホッとしたのでしょうか💦
マナーベルトをしていたので、ベルトの中にしました。
 
それが13時30分頃です。
 
そして夕方のお散歩は雨なので行かず。
 
 
夜ご飯を食べても、おしっこも💩もしません。
 
いつもはお散歩に行かなくてもご飯をたべればトイレをするのに、一向にしないので心配になりました。
 
 
食後1時間くらい経ってから、ボール遊びです。
 
遊んで興奮すればするかな?と一生懸命遊びました。
 
 
45分くらい遊んでも、全然する様子がありません。
 
 
トイレマットにおやつで誘導して「ワンツーワンツー」してもダメ。
 
 
そのまま寝る時間になってしまいました。
 
もしかしたら、どこかでしたのではないかと家中探してみましたが、痕跡はありません。
 
 
💩はともかくおしっこしないのは気になったのですが、仕方なくそのままに。
 
 
早起きしてお散歩に連れて行こうと、目覚ましを普段より早めの5時20分にセットしました。
 
 
そして今朝、5時過ぎに目が覚めました。
気になっていたせいだと思います😅
 
 
まだ雨は本降りでしたが、お散歩に出発です!
 
すぐに草地でおしっこしたので、ホッとしました。
 
 
今朝は冷たい雨でした。
 
海は裸でしたが、楽しそうにどんどん歩いて行きます。
ただ、ブルブルッは多めでした。
 
 
朝5時30分。
本降りの冷たい雨。
 
しかし、お友達の柴犬のまるくんに会いました。
 
まるくんも裸ん坊です、笑
 
 
まるくんと海は「おはよー!」という感じで、少し一緒に走っていました。
こんな雨なのに元気な2匹です。
 
 
まる君の飼い主さんも、トイレのために早めに出てきたそうです。
柴犬あるあるですね😂
 
 
まるくんと別れてからしばらく経ってから💩もして一安心。
 
 
45分ほどで帰ってきました。
それにしても、昨日の13時30分頃におしっこをしてから、次にしたのが翌5時30分頃。
 
16時間もしていなかったことになります。
 
これは海が今まで生きてきた中で最長💧
 
 
家でトイレをする海なのに、昨日はなぜしなかったのでしょう。
 
このままお外派になったりして・・💦
雨の朝。5時台です。元気にお散歩です

 

一応濡れていますが、分かりづらいですね

 

夕方のお散歩です。晴れて爽やかでした

 

晴れた日のお散歩は良いね

 

涼しくて快適でした。6㎞ほどのお散歩に😃