今日は久しぶりに犬ごはんです。

しばらく防災用の買い置きフードを食べてたので
作る自体2週間ぶりぐらい。


今日もちびこをパパラッチ




なんでも食べるのは、すずと一緒だから

食材選びには困らないです。



今日作ったのはコチラ。




トマトチキン🍅




材料は、鶏もも肉、ムネ肉

トマト缶、キャベツ、ほうれん草、しめじ

人参、押し麦、ごはん、味噌、パセリ🌿

( 卵殻パウダー)


食前に、アマニ油をかけていただきます。




生のトマトとミニトマトと

トマトピューレと濃縮還元トマトジュース

そして、トマト缶…。


当たり前だけど、トマトといって一括りにしても

味が全く違うので、酸味が苦手な子はミニトマトをおすすめします。

ミニトマトを湯むきして、みじん切りにしたら食べたりします😅



なんだかんだで

ひと手間かける余裕って大切ですね。

常にそうありたいものです。








ちびこはドライフードになると

シッコ回数が普段の半分くらいになります。

ドライフードと手作り食だと水分率が全然違うのでね。



ちびこのごはんは

最期までおうちごはんでいきたいです。