\叱らない、怒らないほど成績は上がる/

 

受験サロン主宰のともこです。

 

 

 

◆ふたりの息子の偏差値を35から70にあげた子育てを公開中
 

◆叱るを手放し自分も家族も全方位ハッピーになったわたしの自己紹介は近日公開
 

【登録するだけで秘訣を公開中】
👇

◆LINEお友だち登録で

「成績を上げるためのたった一つの子育て法」動画をプレゼント

動画を受け取る

 
【無料メルマガはこちらから】
👇

◆叱らないほど成績があがる子育ての秘訣

無料メルマガ登録はこちら
 

 

さて

 

1/26(金)成績アップゼミ

質問回答をシェアしていきます!✏️

 

 

 

    

【成績アップゼミとは・・・】

毎週金曜22時、フォロワー1.8万人の公式Instagramで開催している

お子さんについてのお悩みに解答する生配信ライブ。

こちらのライブでは、悩めるママからの相談や、その場でいただく質問にバシバシ答えています。

 (相談はメルマガから受付中💁‍♀️)

⏬⏬

公式Instagramはこちら💁‍♀️

 

 

 

 

 

 

 質問⏬

個人塾に行っている子どもの転塾を検討しています。

ただ、子どもはこのままの塾がいいと言っています。子どもの意見を尊重し、現状のまま見守り、様子を見るのがいいでしょうか

サムネイル

 

 

質問ありがとうございます。

回答⏬

 

サムネイル
 

ご質問ありがとうございます。

「見守る」というのは、すぐに結果を求めて何かを変えたり、効果が出ないように見えるものを遮断していくことではなく、本当に見守ることです。

口を出したいけど我慢して、本当は不安や焦りの気持ちがあるというママの気持ちがあると、その不安や焦りは子どもに必ず伝わる。そしたら、子どもも焦ったりプレッシャーになったりしてしまうことになるよ。

「本当の見守り」っていうのは、お母さん自身がハッピーで自己信頼していないと難しい。子どものこと信じるには、自分自身を信頼していないとだからね。

見守るって決めたら、腹括って見守ろう!

見守る選択をした自分を信じるためには、あなた自身がハッピーであることがいちばんです。

「私、どうしたらいいですか?」って聞くんじゃなくて、見守るって決める。

自分が不安で脳みそのゴミが溜まっている状態だと、見守れないから、まずはあなた自身の余白を作りましょう!

 

 

見守るって、我慢することじゃないからね。

お子さんがなぜ今の塾にいたいのか、怒るんじゃなくて誘導するんじゃなくて

話を聞いて、気持ちを理解したうえで、見守るって決めましょう。

 

元々自分自身がハッピーじゃないと、子どもを信じて見守るってなかなか難しいです。

 

まずはお母さん、あなた自身が

 

余白

 

を作りましょう!!

 

質問はメルマガで受け付けています😃

ぜひご登録ください✉️

 

 

 

 

それではまた。

 

 

 

 

ともこ