皆様こんにちは。

本当にお久しぶりの投稿になってしまいましたニコニコ

その間も変わらずご支援や

暖かい応援をいただき有難うございます。

 

 

今日は報告がたくさん有ります。

 

まず1番目!

前回の投稿でお知らせした

『糸』のパテラの術後の事です。

一度退院出来たのですが、

あれから糸は傷跡を舐めたり噛んだりして

大変な事になりましたえーん

 

再び入院して

他の所から皮膚を移殖しての縫合手術になり、

またその間も傷跡を舐めたり、噛んだり…

先生も呆れ顔ガーン

 

そんなこんなで

まだ我が家には帰れておりません泣

 

こんな大きなカラーを付けられてても傷口を舐めるという技を習得した糸ですびっくり

 

 

もうすっかり病院の子になりつつありますショボーン

このまま「D家(院長)の糸になってしまうのでは?」

と言ってみましたら

でも先生が

『しっかり治してお返しします!(笑)』

と仰られるので照れ

待つしかない今の状況です。

糸が早く我が家に帰れるよう応援してやって下さいお願い

 

 

2番目!

同じく左後ろ脚のパテラの手術を終えた

『こまち』は術後の経過も良く

なんとなんと‼️

 

 

 

 

トライアルに行っておりますニコニコ

 

譲渡会に何度か足を運んでくださった

お若いご夫婦です。

一緒に散歩に行ったり

お家で甘える様子を

ご報告していただいてますラブラブ

 

ずっとの家族が出来そうですルンルン

どうかこまちも応援してやってくださいねキラキラ

 

 

 

そして最後に

3番目!

我が家に新しい預かりっ子が来ました乙女のトキメキ

『バニラ』です。

 

 

10ヶ月の女の子ハート

耳が垂れてるのと

フサフサの尻尾の先が黒いのが

チャームポイントピンクハート

 

愛護センターでは

ちっとも動く気配がなく

固まったままのバニラでしたが

 

 

我が家に来ると

 

 

なんという事でしょうびっくり

先輩犬のこまちと

 

ワンプロが出来てます!

 

本来の仔犬の遊びが出来てます爆笑

引き出して本当に良かったと思う瞬間ですラブラブ

 

散歩だって全然平気ですあしあと

 

先住犬のむぅおじさんと普通に!

いえいえ!

普通以上に上手に歩いていますキラキラ

 

これなら人馴れも早いはず!

預かり母さんは里親様に繋がるよう頑張ります飛び出すハート

 

しかし・・・

昨日、引き出し後の検診に行ったところ、

バニラもパテラの疑いがあるとの事ですガーンえーん

まだ成長期なので様子を見てとの事ですが

また心配事が増えました。。。

 

いちご  いちご  いちご  いちご

 

糸君・バニラちゃんの

欲しいものリスト

預かり宅へ直接届きます。

応援して下さると嬉しいですわんわん

 

 

ハートのバルーン ハートのバルーン ハートのバルーン カエル   カエル   カエル

 

バニラ達と同地区で捕獲された子達に

パテラの症状が見られます。

おそらく遺伝的なものだろうと言われました。

早くこの子達の母親達を捕獲しないと

まだまだ同じ事が続いて行くと想像できます。

 

愛護センターや地域の皆様のご協力をいただいて

少しでも早く親たちの保護ができるように祈ります。

 

そして、当会もこんな環境で育った子達を

何とか里親様に繋げて行けるように

手術や治療を行っています。

医療費が嵩み大変ですが

精一杯頑張って参りますので

どうぞ引き続きご支援と応援を

どうかよろしくお願いしますおねがい

 

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 

現在、当会の保護数も

過去最高の頭数となっております。

病気や疾患を抱えた子たちも多く

手術や入院などで医療費も

過去最大に嵩んでおります。

 

もし、私達の活動に

ご理解ご賛同下さいましたら

ご無理のない範囲でのご支援を

頂けると本当に助かります。

どうか宜しくお願い致します。 

 

<ご寄付の振込先>

銀行名 ゆうちょ銀行

*ゆうちょ銀行から 

ゆうちょ銀行記号 15440 番号 36953201口座名 トクヒ)シアワセノタネタチ

*他銀行から 

ゆうちょ銀行店名 五四八 店番 548 普通預金 口座番号 3695320

口座名 トクヒ)シアワセノタネタチ

 

<ご寄付の振込先>

銀行名 おかやま信用金庫

銀行コード    1732

店番 018

支店名 操南支店

口座種別 普通

口座名義 特定非営利活動法人しあわせの種たち 理事 濱田一江

口座名義カナ   トクヒ)シアワセノタネタチ

口座番号     0195325

 

当会は認定取得しておりますので

寄附金は「税控除」対象となります。

申請の際には、当会から発行する

ご住所氏名の記載がある

「寄附金受領証明書」が必要ですので、

お手数ですが、お問合せフォームより、

メッセージにてご住所とお名前、

お電話番号をお知らせ下さいますよう

お願い申し上げます!

ご支援ご連絡フォーム

 

クレジットでのご寄付

カードでできるご寄付 

 

Amazon欲しいものリスト 

Amazon欲しいものリストからの

ご支援に関しまして

贈り主様の情報が送り状に記載がなく

ご住所やご氏名が分からず

お礼状をお送りできない方が

多くいらっしゃいます。

是非、以下のフォームから

何をいつ贈って下さったをご記入の上、

お知らせいただけたら幸いです。

ご支援ご連絡フォーム

 

ぽちたま薬局 保護犬支援プログラム 

 

種っ子グッズ  

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

活動に参加したいけれど
時間がとれなくて参加できない、
里親になりたいけれどなれない、
様々な事情で活動はできないが
不幸な境遇の犬猫たちの為に
何かしたいという方は、
是非、サポーターとして

継続した援助で
保護犬たちを支えて下されば

本当に助かります。

サポーター募集中の保護っ子達 

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 現在も沢山の保護っ子たちが

優しい里親様を待っています。
私たちの保護っ子たちに

里親様が決まれば
また、センターで迎えを待っている
行き場のない子たちを引出し
保護してやることができます。
里親を検討している方は是非、
お問合せ下さい。

 ↓

里親募集中の保護っ子達 

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 

もし、私たちの活動に興味があり

何か手伝えることはないかな…
ボランティアをしてみたいなと
思われましたら
私たちと一緒にやってみませんか?
お気軽にお問合せ下さい

 ↓

会員申込フォーム 

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 

しあわせの種たちホームページ 

 

種たちからのお知らせ 

 

YouTubeからの発信 

 

クローバークローバークローバー

 

当会サポーターとして

継続支援をして下さってる

 

ソッタス 様 

 

Dog&Small 様

 

パーソナルジムONE THE LINE 様

 

株式会社濱田 様

 

クローバークローバークローバー

 

協力保護施設「ドギーズ八景」の

 湯原温泉 八景 様 

 

フードのご支援を下さる

 ペトコトフーズ

 

チャリティ販売の売上の一部をご寄付下さる

ビィナチュラル 様

 

シャンプーなどのご支援を下さる

もふもふシャンプーCharm 様

 

キャンペーンでフードのご支援を下さる

PELTHIA 様

 

株式会社メニコン「&D」様

 

 

クローバー応援して下さる企業、店舗の皆様クローバー