自遊人あっちゃんのマクロビオティックな日々-110529_1653~01.jpg

ふと立ち寄ったカフェのメニューに 目が止まる。


「あっ、琴ちゃんの絵だ…」

琴ちゃんとは、私の名刺を作ってくれてる作家さんアトリエありがとうの木の琴ちゃん

ちなみにこれが私の名刺の裏側
自遊人あっちゃんのマクロビオティックな日々-110529_1944~01.jpg



オーダーを取りに来た店員さんに 早速きいてみる。

「このメニューをかいたのって○○さんって方ですか?」

店員さん「あ、違うと思う……ちょっときいてきますね…」とカウンターの奥へ消える。

間違いなく 琴ちゃんなんだけどなーっ… と私の気持ちは確信に近い状態の中で 再び店員さんあらわれる

「あ、申し訳ないです。○○琴○さんで、あってました。たまたま今日こちらにいらしていて、奥で作業をしていらっしゃいますが、お声がけしましょうか?」と

なんとびっくりー。

びっくりびっくりー。

一緒にあかりやさんに行った人もびっくりの3乗。なんせまるで来る予定がなかったカフェだということをよーく知ってるから(笑)

そして店の奥から 琴ちゃんあらわる。


嬉しい嬉しい。久しぶりの再会です。おまけに今私が一番会いたかった人だから(・◇・)オドロキモモノキサンショノキ


まさに今必要としてる人との出会いでした。



なんという偶然。
神様からのプレゼントと言わずなんという。

神様ありがとう。


そして下呂温泉に向けて暴走しようとした私を冷静に止めてくれたT君、アリガトウ。


下呂温泉にいかずふらふらっと多治見に行ったおかげです。

すべてがすべて おかげさま。


いいことが続いています。