お久しぶりです。

自己紹介はぼちぼち書いていきます。

handmade工房 幸せの小箱のまゆみんです♪


今日は、

今年3回

お客さんとして参加した

マルシェでの

出会いと夢について

お話したいと思います☺️


マルシェに

初めて参加した

今年1月20日の

私を好きになるマルシェVol.2

(楠 レイさん主催)


次に

4月21日の

春のミューズ祭り

(井上 かよさん主催)


そして、今回

5月18日

私を好きになるマルシェVol.3

(楠 レイさん主催)


凄く!!楽しかった✨

たくさんの出会いと

たくさんのご縁を、

頂いた。

そして、

豊かで、

幸せを、

味わえた時間でした♡


『憧れの存在』だった。

手縫いの革の手帳カバーを、

販売したいとは

思っていたけれど

行動に移せてなかった。


いつか、とは

思ってたけど。


いつか、と

思ってるだけじや

その、いつか、は来ない。


漠然とだけど

いつか、私も…

マルシェに

出店できるくらいになれたらなぁ✨

そしたら、出店しょう!


ねぇ、

【マルシェに出店できるくらいに】って

誰が決めるの?

何を基準に判断するの?


出店するも、しないも

私が、私自身が決めること


もちろん、

日程や会場になる場所

交通費や出店費用などの

諸条件に合うかどうかの判断は

必要だけど。


心は、

私の覚悟1つ。


だけど、

簡単そうで

簡単じゃない

覚悟を、決める。


自宅と職場の通勤、

2~3ヶ月に1回の通院

以外にはほとんど出掛けない

時々、映画を、見に行ったり

数年に1度

親友に会いに大阪へ行く

親友とライブに行く


だから、

通院以外で毎月

岡山に出てくるとか

マルシェに行くとか

ミラクル✨(笑)


今年は、所属している

手帳のGAKKOというコミュニティの

岡山リアルクラスで

月1回岡山に来て

クラスメイトと2~3時間

わいわいお喋りして

楽しい😃💕時間を、

過ごしてる。


『マルシェ』という場を提供してくれた

レイさん&かよさんに感謝♡

マルシェに出店されてる方々と

新たなご縁を、頂けて本当に感謝。


県外からの出店者さんと

私がマルシェに行けば会える♡


初めて参加した1月のマルシェ

マルシェに

お客さんとして行く事も

憧れだったけど


一番の動機は

大好きなまみさんに会える♡

だった(笑)🤣


だって、私が

広島に会いに行くのは

なかなか重い腰が上がらない😓

会いたいんだよ!でもね…。

広島が遠いんだよ。

岡山から新幹線で1時間弱なのにね。

岡山なら行けて、広島が遠い

この差はなに?って言いたい(笑)


最初は、本当にそんな些細な理由だった。


だけど、マルシェに行ってみたら

本当に、

出店者さん皆さん

様々な特技や好きな事を活かして

キラキラ輝いてるの!!


キラキラ輝いてる

出店者さんたちと

お話したり、

普段出来ない体験を、

させて貰ったり

そしたら

あっという間に

楽しい😃💕時間は過ぎていく。


マルシェで初めて

ちゃんとお話出来た方

出店者さんから

別の出店者さんに紹介して貰ったり

オンラインでは会ってるけど

リアルで会うのは初めてだったり

お話したことはないけど…

私が一方的に知ってて

勝手に憧れてる方の姿を見かけて

きゅん♡きゅん♡したり🤣


このマルシェという場に居なければ

体験出来ないことたくさんの頂いて

楽しくて

幸せで

豊かだなぁ✨思った。


最後までお読み頂きありがとうございます♡

では、また