歯科矯正中 | Das Baby meines Schatzes

Das Baby meines Schatzes

かわいいAKIとの365日。

中学1年生の4月から歯科矯正の装置をを始めた。

6年生の時に上の乳歯が2本も間違えて早く抜けてしまい.、(永久歯が斜めに生えて来て本来抜ける歯の横の歯が抜けてしまった)

2本も欠歯になると、ゴリラ顔になるって言われて

まずはかかりつけの歯医者か

紹介された矯正歯科へ行ったけど

「来るのが遅すぎる、抜くしかない!」ってめっちゃ怒ららた。

親子で撃沈して帰って来たんだけど、少し遠いけどお友達が通ってるところを紹介してもらって行ってみた。

そうしたら、早くはないけど遅すぎることはないって言ってもらって、実際そこから1年間経過観察だった。

中学1年生の4月に装置をつけてから初めての診察日。先生が声を出して笑うほどに矯正の効果が出ていた!

体が大きく成長するタイミングで装置をつけたので、嘘みたいにスペースが出来ていた。

あとは少しずつ装置を閉めていき、1年後には次の段階に進めた。

今は広がったスペースが戻らないように固定している。まだ、抜歯の可能性が完全になくなったわけじゃないけど、大きなトラブルもなく、すこぶる順調な経過を辿っている。

紹介してくれたお友達や、丁寧な説明と親身に相談に乗ってくれた先生に感謝している。

矯正費用は確かに高いけど、やってよかったと思う。二期に支払う40万しっかり準備しとかないといけないな。