昔の思い出・・ | ゆいとのブログ

ゆいとのブログ

重度メンヘラ。波乱万丈な人生を送ってきました。これからは良くなってほしい。詳細はブログに書いてます

前にも書いたかな?

 

中学の時、別室登校を途中からしてたのですが、その前にも別室登校の子から話してみたいと言われ、授業を休んで話した事があります。

 

授業を休んでも、先生に何も言われなかった。なんで?^^;

 

まあ・・先生も分かっている事ではあったけど・・。

 

この頃、別室登校の子が多かったのですが、ある漫画を描くのが好きな子から漫画ペンを特別に貸してもらって描かせてもらったり、CDを録音したりしたよねとか向こうの二人が何やら話してたり、とにかく男子禁制のガールズトークでした。

 

二階から野球部を見てなんか色々話してたり、メル友がいるとか二人とも言ってて、驚いたり・・。

 

あとは、男子の話とかしてたかな。

 

あ、でも私はただ聞いてるだけ^^;

 

だって、当時話せなかったから。

 

というか、この頃メル友いるとか早すぎるでしょ。

 

携帯を家は早くから持ってたけど(母が流行に敏感だった)、私はCメールしかしてなかったし。てか、今もCメールだし。

 

ラインって何?って感じですしね。

 

まあ、まだスマホは持つ気はないよ。

 

で、午後になるとメモが置いてあって、

 

ゆいとちゃん、私帰りました。

給食片づけといてね。

ごめん、そーいう事だから!

 

とか、

 

ゆいとちゃん、私帰りました。

給食片づけといてね。

読んだら紙捨ててね。

 

とか、置手紙がされてて。

 

どれも同じような内容ですね^^;

 

でも、大切にその紙とっておいたんですが、今はもう捨てたかな?

 

当時は2000年前後だったので、女子向けのメモ帳もかっこいいものが多かった。

 

エンブレムがたくさんあるやつみたいな?

 

今は考えられないだろうけど。

 

(のちに、高校では母にオコジョのメモ帳を買ってもらって、友達に手紙を返したりした。というか、母が勝手に買ってきた。私が選んだものではない)

 

懐かしいなー!と。

 

でも、ある子は教室に戻って、ある子は全く卒業式まで学校来なくなっちゃったんだよね。

 

精神不安定さが感じられたよ。人の事でもね。

 

学校の先生とのやりとりが上手くいっていなかった、その子達は。

 

で、私は特殊学級に行ったりして、その子達とも離れちゃったなあ。

 

教室に戻った子は、時々来てたけど、他の別室登校の子と仲良くしてて。

 

しょせん、話せない私とは、誰も関わらないというか^^;

 

他の別室登校の子は高校生の男子に告白して、付き合ってた。

 

中学生で、だよ?

 

有り得ないねー^^;

 

私は、教室に好きな人いたけど、その人とは離れたまま。

 

いつか会えるかもと、必死に学校毎日通って勉強頑張ってました。

 

そのおかげで、高校の入試、3科目全回答!

 

英検4級合格。

 

漢検3級合格。

 

・・は、良かったんだけど、高校行かなければ良かったね、と親と話してます・・今は。

 

英検3級も筆記試験は良かったんだけど、英語がしゃべれなくて、落ちました。

 

初歩が出来ていなかった><

 

高校では、別室登校とかあまり出来ないし、緊張が酷くて体が固まっちゃって腰や背中が痛くなるほど。

 

上も向けれないし、健康にも悪い状態で、高校中退しました。

 

この事については、また別の機会に話せたら。

 

今、話す事ではない。

 

最初は楽しかったこの記事も、高校の事で嫌になってきた・・。