夏期講習期間中の過去問演習について | 中学受験・幸せな合格|幸せな合格研究所

中学受験・幸せな合格|幸せな合格研究所

幸せな合格研究所が幸せな合格を実現するために役立つ情報をご提供いたします。たまには脱線もありますが…。

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




過去問について聞かれることが多くなりました。




過去問演習はいつから始めればよいのか?
9月からか?
夏休み中はやってはいけないのか?
やるとしたらどの学校からやればよいのか?
どれくらいとれればよいのか?
などなど…。




夏期講習期間までは基礎力を固める時期です。

それは難関校を狙うご家庭でも同じです。

過去問演習は9月からで構いません。




勿論、余裕があるのであれば、
夏休み中に取り組んでも問題はありません。

ただ、始めるのであれば、
夏休み中であっても
受験予定のある学校にしましょう。


中には練習として
受験予定はないが比較的簡単な問題の
学校から始めるご家庭もありますが、
受験予定の無い学校を
やっている暇などないはずです。

演習予定の過去問の数を考えてください。

2/1~2/3の3校について
各10本ずつ2~3回転することを
考えてみてください。

10本×2.5回×3校=75本です。

9月から1月までの
30日×5か月=150日で75本やるのです。

勿論、3校では済まないでしょう。

1月校だってあります。

さらには、算数以外にも
国語も理科も社会もあるのです。

塾のある日も半分以上あるでしょう。

受験予定の無い学校の問題を
練習している暇などありません。




夏から始めるのであれば、
受験予定の学校の中で
比較的解きやすそうな問題から
スタートしましょう。





最初はなかなか点数は取れないでしょう。

半分取れれば御の字です。

最初は3割くらいでも
合格したご家庭はたくさんあります。

演習を続けていくうちに
少しずつ点数は取れるようになっていくはずです。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!ウインク

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!ニコニコ


 

 

 

 

 

 

ご意見、ご質問などございましたら、

お気軽にコメント、メッセージをください。

ブログ内でお答えさせていただきます。

 

家庭教師の生徒さんを募集中です。

サイドバーの「お問い合わせはこちら」から連絡頂くか、

中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

 

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。

感謝いたします。

いつか、お会いできる日を楽しみにしています。

あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

 

にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ
にほんブログ村


家庭教師ランキング