お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




今日、5月第2日曜日は母の日です。

お子さんは「ありがとう」って
言ってくれましたか?




受験をするからには
成績を上げるのは当たり前です。

でも、成績さえ良ければ、
合格さえすれば、
他はどうでも良い
というわけではありません。

受験は人生のほんの一部、
大切なことはたくさんあります。




閑話休題、
計算力は合否を分け力です。

本番の入試では、
計算問題も他の問題と
同じくらいの配点ですから、
絶対に落としてはいけません。

目標は「速く正確に」ではが、
どちらがより重要かと言えば、
「正確に」です。


計算は手続きさえわかっていれば、
ゆっくりやれば、
必ずできます。

合格ラインは精々7割強で、
満点を取らなくても合格は可能です。

目標は1問1分ですが、
仮に1問に2分かかっても
確実に正解した方が
合格は近づけます。




授業では、
先生は最も効率的と思われる
方法で解説をするはずです。

先生と同じ書き方をしなければならない
わけではありませんが、
先生と違う書き方をするのなら、
確実に正解してください。

我流でやって間違うのでは
なかなか合格は難しいですよ。

まずは型を作ることが大切です。





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!ウインク

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!ニコニコ

 

 

 

 

 

 

ご意見、ご質問などございましたら、

お気軽にコメント、メッセージをください。

ブログ内でお答えさせていただきます。

 

家庭教師の生徒さんを募集中です。

サイドバーの「お問い合わせはこちら」から連絡頂くか、

中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

 

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。

感謝いたします。

いつか、お会いできる日を楽しみにしています。

あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

 

にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ
にほんブログ村


家庭教師ランキング