こんにちは、
新鮮太郎です。



夏休み直前のこの時期は、
例年、家庭教師の需要が
増える時期です。

あるご家庭は過去問対策準備、
またあるご家庭は
現状打開が狙いです。



問題は現状打開のご家庭です。



私は「受からないから
別の学校にしてください」
とは言いません。

でも、希望の学校と
現状との隔たりが大き過ぎると、
希望を実現は困難になります。



確かに1年の指導で
偏差値を20ポイント上げた
ご家庭もあります。

でも、期間が1年かかっていますし、
全員が20ポイント上がる
わけでもありません。



お子さんの勉強の異変に気付いたら
すぐに行動してください。

特に算数は5年生で一回転しますが、
そこで大きな差がついてしまいます。


5年生のうちは、
特に算数、国語に力を入れてください。

6年生になる段階で、
理科、社会で帳尻を合わせている状態だと
危険です。

 

 

 

病気だって初期の方が
治りやすいですよね。


家庭教師を依頼する場合は
できるだけ早い時期、
できれば5年生のうちが
お勧めです。



さあ、今日も算数を楽しんで、
成績を上げていきましょう!

Let's 算数! 
ウインク

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように…。

前へ! 
ニコニコ

 

 

 

 

受験算数で何かお困りのことはありませんか?
お気軽にご連絡ください。
きっとお力になれると思います。

 

家庭教師の生徒さんを募集中です。

中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

 

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。

感謝いたします。

いつか、お会いできる日を楽しみにしています。

あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。

 

にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ
にほんブログ村


家庭教師ランキング