こんにちはyujiです


今日は、何故人が大きく人生を変えることができるのか?

というテーマです!




何故なのかはわからないのですが、

世の中の多くのひとは、自分の目指す未来の姿があるとして、




そこにたどり着くには、こうやって、こうなって、ああなって、そうなって、、、



というように、ある意味計画的な過去からの道筋的なものがないとたどり着かないと


思い込んでいるようです。




しかし‼️



自分史上最強に上手くいった時の事を思い出してみたり、


成功者と言われる方々にヒアリングしてみた結果…



今の成功や幸せが手に入った時って意外と


「突然やってきた」感がある!



ちょっと待って⁉️


えっ❓



嘘でしょ…




この嘘のような事実



だって

努力しないと合格しないぞ!

とか

一緒懸命頑張った先に成功がある!

とか



生まれて今までこのような類いの話散々聞いてきたし、それが正しいと思っていたのに、、、




そんなん無視して



「突然やってきた」



たぶんこれ、原理原則なんだと思います。




今日の自分は昨日までの過去の自分が

作り上げてると思いこんでいて、信じ込んでいるうちは



なかなか


「突然やってきた」感なかなか感じれないと思うのですが、



昨日までの過去を前振りとして考えると

「突然やってきた」感は、
それをフル無視した結果起こった出来事なのです。




そう考えると、過去の延長線上に今は無くて、未来も過去の延長線上とは関係ないという事になります。



きっと
ほんとは、毎瞬毎瞬が独立している場面で


それを自分の思い込みで
都合の良いように繋げて


過去の延長線上にしか今の自分はいないと思い込んでいるんだとおもいます。




過去という前振りが
今の自分を作っている説から


過去という前振りが
今の自分を作っていない説にシフトして



あの「突然やってきた」感を



あなたも体感して過去に縛られることなく、
大きく人生を変えてみませんか^_^




最後までお読み頂きありがとうございました。