今回の定期検診はエコー検査でした。エコー検査は久しぶり。2年近くしてないかも。

2年前のエコー検査でリンパが腫れてる!っていうので、その後PT検査をしたけど問題なし。
医師は「リンパは良く腫れるし、重なって写ると腫れてるように見えるし、あんまり気にしなくていいものなんです。」と説明され「え…じゃあ…あんまり検査をする意味無いんですかね?」と聞いたら「そうですね」と。

主治医~~。いろいろ適当じゃないっすかぁ(ノД`)意味だってちゃんと有るだろー( `H´)説明するのが面倒なだけそう。

でもその後、定期検診からエコー検査は無くなって、定期検診の期間が空いたら良いなぁと思ったら、その代わりに血液検査が入ることになってしまった。

血液検査もそんなしょっちゅうする意味を感じず、「次回は久しぶりにエコー検査をしてみたい」とリクエストして予定してた今回の検査。

ちょうど、グリグリの正体が分かるかもしれないから良かった👌