北海道産小麦キタノカオリを使い食パンを食パン


2斤分500gの小麦に、今回は…

イーストは0.8gびっくり


1次発酵は冷蔵庫でオーバーナイト。

生地温度を戻るまで室内の窓際で

のんびりとニコニコ

分割、ベンチタイム。

そして大納言小豆を入れ、2種類の成形を照れ


生地の状態を確認しながら、

慌てずのんびりのんびりパー


焼き上がりまで26時間かかりましたてへぺろ


少しだけ試食をしましたが、

これは美味しいラブ


最近、お家用に焼くパンは、

時間もあるのでルンルン

冷蔵庫で長時間低温発酵させ、

家事をしながらてへぺろ

のんびりと焼くことが多くなりました。


次は何を焼こうかなぁコッペパンメロンパン食パンホットケーキピザチョコカップケーキカップケーキ


岡山県北 美咲・津山 国産小麦使用

パン教室「シアワセ工房」

パン教室  主宰 まえの ゆうこ