東京グルメ★と心地よい暮らし☆

東京グルメ★と心地よい暮らし☆

「美味しいものを食べる事が大好き!」です。
主に都内中心にランチ、カフェ巡りホテルのアフタヌーンティーを楽しんでます。

他にもお取り寄せ食材や日常のおいしい物メインに
書いていってます♪

食べる事が大好き♪

●グルメ ●食べ歩き ●アフタヌーンティーがメインのブログです。
他にも 
◎お取り寄せとか ◎旅先のオススメお土産とか、自分なりに「良いな♪」と感じた物
を皆様に紹介したいので、色々UPしていきます。
よろしくお願いします(*^-')ノ☆;:*:;☆

とにかく、「食」メインで、楽しんで頂ける内容を
こころがけてま~す。


大好きな、ホテルのアフタヌーンティー(東京メイン)はコチラ
Amebaでブログを始めよう!

明けましておめでとうございます2008門松・右着物

 

本年は、私が心から幸せを感じる

「美味しいものを食べる事」の記録を

しっかり書いていこうと思います(笑)

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、早速ですが、

昨年9月に数年来の念願だった京都旅行に行った時のグルメ記録を今更ながら書いていこうと思います。

 

旅行のプランは全て同行者にお任せ。

ですが、旅行大好きな女子なので、

全てのプランを完璧に考えてくれていて

2泊3日でかなり色々まわれて感謝です。

 

まずは初日。

お目当ては平等院鳳凰堂伏見稲荷大社

 

 

 

駅から平等院鳳凰堂までの参道にある

「中村藤吉本店」の平等院店へ。

 

 

 

 

私はどうしてもぜんざいが食べたくてチョイスしたのですが、

友達曰く

「ここに来てお抹茶のを選ばないってある意味凄いねあせる

との事。

 

確かに!(笑)

まわりを見渡しても皆さんほぼお抹茶系でしたね^^;

 

友達の抹茶くずもちを少しもらいましたが

さすがお茶のお店。

濃厚でかなり美味しかったです。

ぜんざいももちろん美味しかったですよ。

 

中村藤吉本店HP

平等院HP

 

京都ってほんとに美味しい物ばかりで

今年また行きたい!と思ったりしてます。

 

京都グルメ記続きます。

 

では、また~sei

 

 

超ひっさびさの投稿です。

 

じつは、他の所でグルメ以外の記事を書いていたのですが

やはり

「食べる事が大好き!ラブラブ

っていうのは変わらないので、

グルメ中心ブログを楽しんで書いていきたいな~と、

 

2017年も終盤の今日(笑)

再開することにしましたビックリマーク

 

さて、今回紹介するのは

千葉市内周辺では名が知れている

 

オーシャンテーブル

http://ksnetwork.com/chain/oceantable/minato/

千葉市中央区中央港1-28-6ケーズリゾートビル1F/2F

京葉線「千葉みなと駅」徒歩5分

 

 

お店のHPでも外観の写真のスライドがありますが、

港に面していて

テラス席もあり、とてもオシャレな建物の中にありますキラキラ

 

ランチバイキングがとっても人気のようですが、

私は土曜の夕方に行ったので

アラカルトで注文。

 

扉を開けると

トナカイさんがお出迎え♪

 

クリスマスツリーも飾られていて

雰囲気が良い~クリスマスツリージンジャーマン柊

 

車だったので、ノンアルカクテルで乾杯。

ノンアルでも十分カクテルっぽいし、

美味しいし、オシャレ。

 

カルパッチョ

 

生春巻き

 

牡蠣のアヒージョ。

これがめちゃくちゃ美味しい。

バゲットが進む進む。

 

あおさとトリュフのリゾット。

これもほんと美味しくてペロリと

食べきれちゃいます。

 

そして、、、

驚きは、この受話器。

 

じつはトイレの手洗い場の蛇口です。

 

こんな所までオシャレ。

 

お見せの中はすごく広くて、

ピンポンがないのですぐに気づいてもらえない事もありますがあせる

 

とても雰囲気がよくて、

お料理も飲み物も美味しくて、

しかもそんなにお高くないし、

とてもコスパが良いな~と思います。

 

駐車場はありますが、いつもほぼ満車のようで、

近隣のパチンコ屋さんに止めました車

 

(*有料。以前は提携していたようですが、現在は提携してません、との事)

 

今度はランチバイキングに是非行ってみたい!

 

今回は1階フロアだったのですが、

2階には個室やソファ席もあるようなので

そこにも行ってみたいなぁニコニコ

 

また行ってみたいと思えるお店でした~ドキドキ

 

クリスマスとか予約でいっぱいなんだろうな。

 

 


グルメランキング

今回、友人のバースデイのお祝いでこちらのお店を予約してみました。

リストランテ スペッキオ

四谷三丁目駅から歩いてすぐでした。

予約時間よりちょっと早めに着いてしまったのですが
快く迎え入れてくれました。

天上が高く開放感のある店内です。


お店のホームページからお借りしました。↑

まずはプランに含まれていたスパークリングワインで乾杯~


早速1品目。
バーニャカウダ
(画像が暗くてすみません)

ソースがとっても美味しい。
野菜がそんなに好きではない私でもこのソースなら
どんな野菜でもどんどんいけちゃいます。

そして野菜もすべて新鮮。
あっという間に完食です。

そしてこのソースはたっぷり余るので
このあと出てくるパンにつけて食べます。
これまた絶品でパンもどんどんいけちゃいます。


そして前菜



彩も鮮やか。
そして旬のものをつかっているのでどれも絶品。





そしてパスタ、リゾットと続きます。
リゾットは1品目と違うパスタを選択することもできます。



リゾットは写真撮り忘れ・・・

最後はデザート



女性限定プランだったので、
デザートが3品から6品に増えてます。

嬉しい♪

どれもほんとに美味しいお料理で
スタッフの方もみなさん親切で、
それでいてタカビーじゃなく
また是非行きたいお店となりました!


私がよく利用するサイトです
『一休レストラン』
普段はちょっとお高くて行けないお店が期間限定で
とっても安くなってたりするのでオススメです。



今回は、なんだか写真がすべて暗めですみません。。。。

お店はとても明るくて開放的な空間ですよ。

11:30~のプランにしましたが、
すぐに満席になってました。
幅広い年代の方がいらっしゃいます。

リストランテ スペッキオイタリアン / 四谷三丁目駅新宿御苑前駅千駄ケ谷駅