Θ和尚こと田村:徳周です。

 

 

 

読んでいただいてありがとうございます。

 

 

 

4月、春と言えば「桜」…。

 

(三月末に参拝の「六角堂」紫雲山頂法寺)

 

 

今回はそんな「桜」からインスパイアされたお話です。

 

 

この時期だけの美しく咲き誇る「桜」は多くの方々の眼にとまり、ある方は「癒され」、またある方はその美しさに「感動し」、人々に多くの気づきを与えてくれる存在でもあります。

 

 

さて、そんな「桜」ですが、より美しく夜桜を楽しめるようにライトアップもされています。

 

 

そんなライトアップですが、「桜」が散ってしまえば当然の如く、役目を終えて撤去となります。

 

 

 

私は時々、「エンタメ業界」にも関わらせていただいております。

 

 

そんな舞台裏。

 

 

先日、役目を終えて引き上げてきた「灯体」。

(およそ80灯ほどの数)

 

(拡大写真)

 

 

これら全てを綺麗に掃除します。

 

およそ2週間ほど野ざらし

 

 

コンプレッサーで砂を吹き飛ばし、

取れない汚れ、泥は水拭きで落とし、

オイルスプレーで仕上げをします。

 

次の現場に備えての手入れです。

 

 

そんな過酷な状況(野ざらし)ですので、「乗り切れず」に傷んで

 

「廃棄」処分

 

 

となる個体も当然存在します。

 

もちろん、今回だけの使用でそうなったわけではなく、数々の現場を踏んでそうなったと思います。

 

「頑張って働いてきたのに、棄てられちゃう…。」

 

ちょっぴり可哀そうというか…。

 

そんな気がしました。

(※おそらく、修理するよりも新品のが安くつく。)

 

 

剥げてしまった塗装

とれない傷

防水仕様なのに内側が曇っている

塗装が剥げたところの錆

 

 

頑張って働いてきたから、「お役御免」で「ヒマ」に出される。

もう充分働いたから、休憩かな。

 

 

閑話休題。

 

 

「モノ」は必ず変化します。

 

 

桜の花も時期がくれば必ず「散り」ます

 

 

 

諸行無常です。

 

 

 

そんなことを、作業をしながら感じました。

 

 

 

いつ何時、何があるかわからない

 

「諸行無常」の「生」

 

 

 

例えば、

 

「自身にとっての幸せとは?」

 

などと自身に問い返し、

 

 

 

 

「納得して生きて、

       納得して死ぬ」

 

 

ってどんなだろう、と、時々考えていただくと良いかも知れませんね。

 

 

このことを誰かに伝えたくて、届く方にとどいて欲しくて書き記しました。

 

 

ここまで読んで下さってありがとうございます!!

 

 

 

ではまた次回。

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

私を救って下さった爆裂超集団「にぎみたま」さんはコチラ!!

 

 

触っただけで治してしまう。或いは「神領域」。「にぎみたま」ゴッドハンドの高橋先生はコチラ!

メルマガは中々出会うことができない「神な情報」が満載!!

 

https://yusindo2008.com/

 

 

 

にぎみたまの「奥の院」マミさん。「振り子よみ」にはずれ無し

 

 

 

ネットビジネスからコーチング、コンサル、ビジネス関係はお任せあれ!ちくさん

 

 

 

アカシックリーディング、「行けばわかる、行かないとわからない」神社ソムリエのくどぴーさん