今朝の寝起きにヒラメいた
【海に足を入れたい!】
という気分が止まらなかったので
どれくらいぶりかな…
百道浜に行ってきました!


そう言えば魔女の秘密展やってる
まだ間に合うし行ってみようかと

{2BEFCAED-C579-4D5D-9380-95E5544F688B}



はぁ…
この時代のヨーロッパは
本当にクソだな…が、感想😑


石や花のお仕事やってる私は
当時なら絶対に殺されてた仕事で
エグい展示もたくさんありました
無理な人には無理だろうなあ

にもかかわらず
思っていたよりかなり平常心で
怒りも悲しみも怖さもなかった

いつの時代にもあるのは
宗教を背景にした狂気だなあと
また目の当たりにした感覚はあり


ただ
どことなく魔女狩りの発想は
今の時代の日本に似てる気もする



博物館を後にして
目的の海に向かいながら
ふと福岡タワーを見上げると…ハロ!

{BC8C05BE-7EE9-435B-8922-92C37E4BF8F0}


あえてSFチックに撮りましたが(笑)


太陽の回りを囲むような虹(日暈)は
気象条件として稀な現象ゆえに
不吉とも吉兆と呼ばれますが
過去の経験上
私にとっては大吉兆です( ̄▽ ̄)❤️



海に呼ばれて魔女展を観たらハロ!
こんなにはっきり大きいのは初!!

などと興奮しながらビーチへ行くと
マリゾンでは結婚式が行われていて
白い風船が一斉に空へ…な場面もふんわり風船ハート


{601782F2-36F5-433F-858C-F6D3F34D7C86}


風船も吉兆なんです、私❤️




海が冷たくて気持ちいい!
なんて思える季節の到来と共に
至るところから祝福を感じた
良い1日となりました


ひゅー!!





{735FFB16-034F-48E9-A957-0D3EFD642AD4}