世の中の働く方々は

仕事始め


持病のある私は

昨日が通院始め


4週毎の婦人科

リュープロレリン注射予防接種


昨日はそんなに待ち時間なく診察


「どうですか?」

と主治医


痛みも無く大丈夫と伝える

「何か気になることはないですか?」

と聞かれ


「婦人科とは関係ないですが、、、」

と年末のトラムセットの副作用での

イベントを報告

イレウスの腹痛ではないのは

自分で判断ついていたことも

報告する


主治医は

「う〜ん、排便コントロール

難しいですよね〜」と


「因みに今日のリュープロレリン注射

昨年3月に再開してから11回目です。

僕の初めての症例ですよ。

辞めるの恐いな〜あせるでも、続けられないし。

予定通り今年の3月で一旦辞めましょう。」

と主治医


「分かりました。もし、辞めてまた

イレウス症状というか腹痛出たら?」

と聞くと


「その時はまたリュープロレリン注射

再開かな〜?骨折とかも恐いけど、

幸さん腹腔鏡手術2回に開腹手術2回

でしょ。もう手術はムリだから。」

と主治医


私も手術はもういいです

いやいや、イレウス管も

もう二度と挿れたくないです


見た目の障害はないけど

なかなかシンドイです


世の中、こういう人は

多々いらっしゃるのだろう


みんな頑張っているのよね


私も頑張らないと!


今日、健診機関から

4月の健診のお仕事をもらった

頂いた仕事を丁寧に確実に

遂行する


その為に体調を崩さないように

できる努力を頑張るのみ


健康は宝物