イライラしないために必要なこと | 【 シアワセノイロハ 】

【 シアワセノイロハ 】

生きやすく、幸せを体現できますように。

学んだことを皆さんのお役に立つようにアウトプットするブログ。


どーも!

小西まりです。










夏が本気を出してきてますね!

暑いとイライラしたりもします。
外出先ではマスクを強いられたりして。






イライラするメカニズムって非常に単純で










自分が思っている通りに物事を進めたい
   ↓
思い通りに進まない
   ↓
イライラする




です。

超単純です。












だから

イライラしないためには

【思い通りに物事を進ませようとしない】
【自分にも周りにも何事にも期待しない】


というマインドが超重要になります。







____







この世の中、

どーでもいいことで溢れてます。










例えば
病院を予約していたとして


出がけに子どもがグズって予約時間に間に合わなそう!

ってなったとします。













もう、




遅れちゃえば



いいのさ












ってことです。












最悪別日に予約変更するとか。

タクシー拾ってかっ飛ばしてもらうとか。








色々選択肢はありますけど






「そもそも病院に遅れることで、その後の人生に多大なる影響を与えるか?というとそんなことないわけですから」














勝手に自分で設定した事柄に対して
物事が思い通りに進まなくてイライラするなんて


さながら
自作自演のイライラ劇場ですよw












大怪我したり
命とられる訳じゃないんだから





もっとどっしり構えましょう。















というかそもそも





全てを思い通りにしたいなんて

































アナタ中心に世界は回っておりませんので
悪しからず。 







イライラするのはやめて、


「まぁいっか!」

「なんとかなるさ」

「大丈夫!」





ここら辺を合言葉に
軽やかに生きていきませんか?☺︎