手抜きレシピ | 歯みがき屋のブログ

手抜きレシピ

昨日は、お客様の施術の後ランチに行きましたナイフとフォーク

おいしいイタリアンで、話がはずみ

手抜きレシピの話で盛り上がったのでまた書いてみます。


離乳食バージョンヒヨコ

炊飯器でご飯を炊くときに、赤ちゃん用のお粥を一緒に炊きます。

湯のみ茶碗に米と水を入れて、炊飯器の窯に入れると

赤ちゃん用のお粥になります。おとな用の米・水の入っている窯の真ん中に湯のみ茶碗を乗せる感じです。

赤ちゃんの月齢に合わせて、米・水の分量を変えます。

多くの人がやっている方法ですが、知らない人も意外と多く

お話しすると驚かれて、感謝されるので書いてみました。

お粥の湯のみ茶碗の周りに、カボチャやお芋(月齢が上がれば魚・肉も)

をラップにくるんで炊飯器のスイッチを押せば、お粥と一緒におかずもできちゃいますアップ

ぜひお試しあれ音譜 離乳食のあとは歯磨きやガーゼでお口の中を拭いたりして

楽しく過ごしてくださいねクローバー




――――――――――――――――――――――――――


 もしよろしかったら、今日も、ポチッとよろしくお願いします!


     ↓  ↓  ↓  


   にほんブログ村 美容ブログ エステティシャンへ


    にほんブログ村


――――――――――――――――――――――――


今日も早朝から、超音波を全身に入れ

プラセンタを飲んでニコニコ元気はつらつ!!

この時間でもう、家事も終わり

お化粧もキレイ仕上がりにひひまたもや

いい一日の始まりです晴れ

皆さまも、健康で美しく幸せでありますようにクローバー