しあわせごはんは、カラダが、喜ぶごはん 
しあわせごはんは、ココロが、ホッとするごはん 
しあわせごはんは、ありそうでない、野菜たっぷりのごはん 
ココロとカラダへの信頼を育むためのごはんカフェ 
『しあわせごはん』のオーナー谷口千里のブログです


夏越の祓いです。
あちこちの神社に、茅の輪が設置されているので、
ぐぐって、厄や穢れを祓いましょう。


湊川神社の茅の輪くぐり神事では、
茅の輪くぐりの一周目、二周目、三周目に、順に唱えながら輪をくぐります。
「水無月の なごしの祓 する人は ちとせの命 のぶといふなり」
「思ふ事 皆つきねとて 麻の葉を きりにきりても 祓へつるかな」
「宮川の 清き流れに 禊せば 祈れることの 叶はぬはなし」
 この唱え詞を、神社もあります。


唱えなくてもいいけど、左、右、左と3回まわってくださいね。
茅の輪の茅は、記念にと抜いて持って帰る人がいるけど、駄目ですよ。
輪をくぐった人の罪穢れの依り代ですから、
それも一緒に持って帰ることになりますよ。
 

 


夏越の祓いといえは、水無月。
最近、有名になってきましたね。
水無月は白の外郎生地に小豆をのせ、三角形に包丁された菓子ですが、それぞれに意味がこめられています。水無月の上部にある小豆は悪魔払いの意味があり、三角の形は暑気を払う氷を表しているといわれています。
 

 

 








 
 
 
 
 
 
 しあわせごはん  イベント&講座のお知らせ

 

神戸市中央区橘通3丁目1-2   

 営業時間 11:30~16:00   定休日 日曜、月曜、祝日

 

    しあわせごはんのホームページできました
 

 

 インタビュー動画(14分程度)

https://rerise-news.com/life/chisato_taniguchi/
※うまく反映されない場合、更新ボタンを押すことで改善されます

 

 

 

◆願いが叶う宝の地図つくり◆  

「願いを、貼って、コラージュを作る」
作業としては簡単ですが、
何を望むのか、
本当はどうなりたいのか
叶うための方法など、
とても深い内容になります。


日時:: 10:00~16:00頃 
場所:しあわせごはん
受講料:10000円(ランチ、珈琲付き)
定員:4名

希望の方は、お問い合わせください

 

 

◆食禅 in しあわせごはん◆

“生きることは食べること”

“食べることはいきること”

長光寺の柿沼忍昭住職に来ていただき、禅の食事作法をご指導いただきます。

作法だけにとどまらず、「食」を通して、禅の精神、考え方、敬う心を学びます。

次回、日程、調整中です。

 

 

◆2024年の春頃にスタートする予定で
「自分の声が嫌い」な人のためのセミナーを始める予定です。
決定すれば、案内しますので、もう少しお待ちください。

 

 

 
最後まで読んでいただいてありがとうございます
【ブログ5290】