あーっ‼ポーンガーン と言う間に3月も終わりです


息子の卒業式やら

働きながらの転職活動に加えて

子供らは春休み突入ダッシュ


せわしない‥  驚き




そんな中


先生からチケットをいただき、ひと時の休息。

ザ・シンフォニーホールに行ってきました 乙女のトキメキ




交響曲第5番「運命」


ベートーヴェンの代表曲 ♬


ジャジャジャ ジャーン!!!


この有名な冒頭、指揮者によって

めっちゃくちゃ速いテンポの時があるよね(笑)


思ってたんと違う〜みたいな 泣き笑い


今日は、ちょーど良いテンポでした 照れ ほっ。


暗から始まり、四楽章は歓喜の音楽♪

全楽章通して聴く事ができて 新鮮でした キラキラ


素晴らしかった


ベートーヴェン先生から元気をもらった感じ!

良い気分転換になりましたー ニコニコハート





新生活が始まる!



4月から息子は中学生 桜


部活もあるし、塾の時間帯も遅くなったり

生活のリズムが変わります。


新しい友達関係、大丈夫かな‥ とか

考えても無駄な事を考えて不安になる

アホな私 魂

伝染させてはいけないので

息子には前向きな声掛けをしております(^_^;)



なんか気持ちがソワソワして落ち着かな〜いあせる



ご祝儀袋 かわいいー




それから 落ち着かない理由がもう1つ。


私も 新生活がスタートするんですよ おいで


今の職場に別れを告げ、転職!

明日から心機一転 ✨ 保育所勤務だよ ハイハイ 飛び出すハート

事務だけどね。


汚れてもいい服装で来て下さいと言われたので

たぶん、事務だけじゃなさそうだわ 汗うさぎドキドキ


ぽってりフラワー 新しい出会いは不安もあり楽しみでもある




お給料もらったら

発表会のドレスを買いたいでーす ラブ