元彼のA社長について以前話したことがある知人に、今回の婚活相手Tさんの話をする機会がありました。

 

 

 

 

 

その知人には、

 

 

 

 

 

「なんでそんな玉の輿狙いなの~~~記号

 もっと普通の人もいいと思うよ~。年収はこれぐらいで・・・。」

 

 

 

 

 

とか言われました(^_^;)

 

 

 

 

 

 

別に地位や年収だけで相手を選んでいるわけではないんですが、

 

 

 

 

 

 

そんな風に自分で枠や制限を作らなくてもいいと思うんですよね。

 

 

 

 

 

 

昔、自分の進学先を選ぶ時に、私の成績はこれぐらいだから入れる学校はせいぜいここかな、って選んだみたいな感じで

 

 

 

 

 

私の学歴や年収はこれぐらいだから相手の人はせいぜいこれぐらいまでかな、とか

 

 

 

 

 

 

好条件の人は人気があるから私には絶対に無理、とか

 

 

 

 

 

 

なんとなく線を引いてしまいがちですが水

 

 

 

 

 

これまで色々な本を読んでみて、人生ってそれまで起こったことではなく

 

 

 

 

 

 

今、感情を伴って何回も考えていること、こうなると決めたことが今後現実になっていく、ということを学んだので、

 

 

 

 

 

 

今までの自分がどうだったかなんて大事じゃないんです。

 

 

 

 

 

 

A社長やTさんと接してみて共通して感じた魅力って何かというと、

 

 

 

 

 

とにかくエネルギッシュで、常に行動しているということ!

 

 

 

 

 

 

ただでさえ責任の重い立場で普段の仕事をするだけでも大変なのに、

 

 

 

 

 

 

次にやりたい新しいことを考えて動いたり、自分を高めるために何かを勉強していたり、仕事の後でもすごく運動していたり・・・。←本人いわくこれがストレス発散だそうですが、ちょっとでも時間があったら休みたい私から見たら信じられませんぇ

 

 

 

 

 

不平・不満を言う前に動く、というのかな。

 

 

 

 

 

もちろん、休む時には休んでメリハリつけてるんですが、

 

 

 

 

 

結果、お金もついてくるという感じがしましたお札お札お札きらきら

 

 

 

 

 

 

元夫は仕事や人間関係のストレスを、暇さえあれば大酒で発散したり、家族に当たったり、散財を繰り返し、借金も沢山していたので爆弾

 

 

 

 

 

 

パワフルに前向きに行動する人生を送っている男性には、とっても魅力を感じるんですハート①

 

 

 

 

 

 

40代バツイチ子持ちだから相手は妥協した方がいいなんて思わずに、

 

 

 

 

 

 

バツイチだからこそ妥協せずに、そして自分の枠を作らずに

 

 

 

 

 

 

婚活をしていきたいって思っていますにこハート