バースデーはゆっくりでー、植物と猫と半日戯れてたでぇ。 | しあらんの家庭菜園

しあらんの家庭菜園

なるべくお金をかけず、簡単に野菜を育てたい!

超のつく程の家庭菜園初心者であり、ズボラな管理人しあらによる日々の成長記録。
失敗から学んだ事やどっかで得た知識など、これから始める方にもわかりやすいブログを目指す予定。

 

タイトルで謎に韻のようなものを踏んでみた。へいよぅ。

 

 

昨日19日はわたくし、しあらのおたんじょうびでした。またひとつ年を取りました。素敵な年の重ね方をして生きていきたいです。うふ。

 

 

さて、タイトル通り、昨日はゆっくりデーにすべく、お仕事お休み頂いて3連休にしてやった。昼もだいぶ過ぎる頃にのっそり起き出して、猫と植物に囲まれて窓際でのんびり過ごしてました。幸せかよぉ。

 

 

 

 

その植物たちも祝ってくれるかのように、ぽつぽつと。

 

 

土。

 

 

 

 

 

 

否、マツバボタンの種。前の日までは何事もなかったのだけど、昨日こんなに顔出してました。すごいねぇ。

 

 

 

 

 

 

 

土に植えてた子達はここまで伸びていました。あまりに細かすぎて気付かんかった。

 

 

 

 

 

帽子かぶってる子も。

 

 

 

 

 

 

 

チンゲン菜第二軍。夜はパプリカと一緒に電気アンカ温室に入れていたらあっという間に顔出していた。

 

 

 

 

 

 

あっぷ。

 

(こいつもコーティングによるブルーだった……見分けつかんぜよ。)

 

 

 

他にもひまわりや諦めかけてたアイスプラント達もぴょこぴょこ出始めててごきげん。

 

実験種のスイスチャードの種もふたつとも出てました。半ばあきらめかけて土に植えようと思ってた頃だったので感動。でも何回か水切らしたりしてるから実験も何もないワネ。

 

 

 

 

 

一度ガッツリ水切らしてしなしなに萎れてたチンゲン菜手前。

(タイムラプスの後に懲りずにもう一度やらかした。)

 

 

 

根元辺りまでしわしわになってて、もうこれダメだって思いながらも水上げ続けてたら、葉っぱこそまだシワってるけど、元気な茎に戻ってて、生命力の強さに感動している。

 

 

 

 

 

近い内にご一緒させて頂く。先輩よろしくお願いしゃっす!うっす!

 

IMG_20170518_153420827.jpg

 

 

 

 

 

あんまりにのんびりゆっくり過ごし過ぎてブログも書けなかったよねぇ。

たまにはいいんだぁ。へへ。

 

 

いつもブログ読みに来て下さってる方々、今後ともわたくし、しあらをどうぞよろしくお願いします(´◉◞౪◟◉)ノ

 

 

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

押してくれると喜びます。

 

 

いいねや読者登録も大変喜びます。

 

 

 

【今日のひとこと】

 

今日のひとことって書いてるけど

この記事昨日のことだからもう一個投稿しちゃうから!

 

昨日と今日の変化がすごすぎてまとめれなかったんだから!