本日、妻が自分の乳首をつねって血が出てきてから約2週間。

 

夕方にやっとマンモグラフィと血液検査の結果を聞きに行ってまいりました。

 

診断の結果は、問題なしとのことでした!

とりえあえず、本当にホッとした。

 

妻もホッとした様子で、安心したーーーー!!

 

本当に本当に良かった。

 

まぁ大丈夫っしょ。って自分では思っていましたが、

 

正直さ、

 

本当にしょーーーじき、今日は凄い緊張したし、なんなら昼飯はあんまり喉通らなかった。

全部食べたけど。

 

妻には、絶対にネガティブなことは言わないし、言ったら二人ともネガティブになっちゃうから。

 

まぁ大丈夫っしょ

 

どうにかなるっしょ!

 

っていつもの感じでは言っていたが、本当に今回ばっかりはやばかった。

 

でも、とりえあえず、マンモグラフィも異常なし。

血液検査も5段階中の2で、問題なしとのこと。

 

ただ、1点きになったのは。

 

 

なぜ、乳首から血が出てたのか?ということ。

 

先生いわく、強く絞りすぎると痛めつけて、血が出ると思う。

とはいっていた。

検診の時も、そんなに強くはやらないって話をしていた。

 

ただ、妻は妻で定期的に?お風呂で絞ってた(なんか詰まっている気がするらしい)みたいなので、急にでたのはなんでだろうって感じ。

 

乳首からの出血の根本的な原因がわかっていないので、正直、100%安心はしていない。

 

なので、セカンドオピニオンとして、違う病院を受診するように妻には言って

明日辺り、予約できそうなところを探す。

 

とにかくよかった!!

 

これに尽きる!