この日は的形にある福喜建設様作業場に伺い作業の見学をさせていただきました

こちら高欄です
太鼓乗り子のおしりの下をこのように開ける扉をつけてこの下に電飾用バッテリーを入れる箱を設置してもらいます。前から見たら高欄掛けでその箱は隠れるような大きさです

こちら高欄の端に付く男柱です
四角く製材された木を八角、十六角と多角形にしていきながら手作業で丸く仕上げていくと説明をしていただきました
この部分です。
めちゃくちゃ太いです!


こちら井筒と井筒端です
この部分です
井筒には軽量化を目的に加工を施してもらってます
ちょうど上の写真の↓井筒↓と書いてある面に加工してもらってます

また新しい本棒になる木がありました!
こちらの木から良いところを取って加工し本棒にするとのことでした!

屋台屋根の天井や脇棒受けの形について打合せも行いました 芳名板についても話をさせてもらってます

彫刻も順調に進んでいますし 楽しみです!