と言っても映画館生中継のほうだけどw
初回の12:45上映に行ってきました。
見た感想は・・・変なアレンジされてる感じはなかったので、ゲームプレイした人も安心して見れるかなと。
というより、ゲームプレイした人はニヨニヨしながら見れるアニメのような気が。
とりあえずさくらちゃん、相変わらずインパクト強すぎw なんとなくモノクマが異様にぬるぬる動くので新鮮でしたw
1話上映のあとはトークショー。
モノクマアニメ作ってスパイクさんに持ち込んだ~とか、いざ始まったら時間内に収めるために苗木のセリフを5~6行削らないといけなくなった~とか、制作に関するシリアス(?)な話のほかに、
緒方さんがぽろっとネタバレしてたり、貴重な会議室の風景が、お手製モノクマケーキやらクッキーやら、テーブルに広がる山のようなハンバーガーのおかげで、どう見てもファンOFF会場にしか見えない内容まであって映画館での鑑賞ながら楽しかったですw
新情報も山手線主要駅に1週間限定でポスター出現とか、コミケ出展決定とか結構多かったな~。
詳しくは公式ツイート参照したほうがいいかも。
ダンガンロンパ 希望ヶ峰学園映像部:
https://twitter.com/dangan_anime
ただ、ダンガンロンパ霧切の発表のときは静かだった映画館のほうでも若干ざわざわしてたw
イベント終了間際の締めの言葉で「ゲームの時点でダンガンロンパはすでに100%、自分たちはアニメで見せられる100%を目指した」みたいなことを言っていたのが印象的でした。
個人的にはナゾメイトが気になるな~。
山手線は回ってみたいけど時間・・・(ry
初回の12:45上映に行ってきました。
見た感想は・・・変なアレンジされてる感じはなかったので、ゲームプレイした人も安心して見れるかなと。
というより、ゲームプレイした人はニヨニヨしながら見れるアニメのような気が。
とりあえずさくらちゃん、相変わらずインパクト強すぎw なんとなくモノクマが異様にぬるぬる動くので新鮮でしたw
1話上映のあとはトークショー。
モノクマアニメ作ってスパイクさんに持ち込んだ~とか、いざ始まったら時間内に収めるために苗木のセリフを5~6行削らないといけなくなった~とか、制作に関するシリアス(?)な話のほかに、
緒方さんがぽろっとネタバレしてたり、貴重な会議室の風景が、お手製モノクマケーキやらクッキーやら、テーブルに広がる山のようなハンバーガーのおかげで、どう見てもファンOFF会場にしか見えない内容まであって映画館での鑑賞ながら楽しかったですw
新情報も山手線主要駅に1週間限定でポスター出現とか、コミケ出展決定とか結構多かったな~。
詳しくは公式ツイート参照したほうがいいかも。
ダンガンロンパ 希望ヶ峰学園映像部:
https://twitter.com/dangan_anime
ただ、ダンガンロンパ霧切の発表のときは静かだった映画館のほうでも若干ざわざわしてたw
イベント終了間際の締めの言葉で「ゲームの時点でダンガンロンパはすでに100%、自分たちはアニメで見せられる100%を目指した」みたいなことを言っていたのが印象的でした。
個人的にはナゾメイトが気になるな~。
山手線は回ってみたいけど時間・・・(ry