大晦日、と言っても
沢山食べて食べて

ミニのお蕎麦もしっかり食べてから
いつもよりは遅くに寝た娘。



リビングが明るいと気にしたりして
落ち着かないからと
皆それぞれ部屋へ戻ったため

皆してしっかり寝て
お正月を迎えました ねー






いつもは汚れてもいいように
ご飯前を食べたあとに洗面と着替えですが

今日はしっかりおめかししてから
訳も分からず
周りのマネして新年のご挨拶 うさぎのぬいぐるみ


よく分かっていないお年玉も
笑顔でもらって
袋をビリビリ破いてたから

お金をしまっててよかったー 泣き笑い






可愛い袋にしても
やっぱり潔く破るんだねわ娘よ・・・。












餅なしお雑煮もパクパク食べ
お節料理もかまぼこばっかり食べていたけど

今日はもうなんでもいいよと
何回着替えようが
栄養が偏ろうがお正月だしと諦めました。



魚にお肉に
野菜も少なめでもあるから
そこまで食事バランス崩れないと思うけど

みかんにおやつも沢山食べているから
吐かない?とハラハラしては
嬉しそうに食べている娘。



大丈夫かな?とお互いに満腹ラインが
分かりませんが

昨日も今日も吐いてないから
結構胃が大きくなったんだなと思いましたキョロキョロ



さて、初詣は家に帰ってからだけど
連日の食事量と言い
空腹感がないまま食べ続けてる不安もあり

雪道を散歩したり
ちょっと遠出をして店まで歩いてみましたが

やっぱり雪道は
娘を連れてだと危ないし運動にならないけど

何かあったらと夫と2人で歩く分には
結構な運動量になりました 驚き



雪掻きもするけど
周りに心配をかけてまではと
躊躇するので

やっぱり少しでも娘を見ててもらってる間に
歩くしかなさそうだなと痛感しました。






恐くて体重計にはのっていませんが
もうすでに
少なくとも2キロは増えてるんだろうなーえーん