慣れてきたのか
娘はのびのびと過ごし

しっかりと果物におやつと
餌付けもされています ほんわか



朝食時も
迷わずばーばの膝に座ったり
手を引いてあちこち連れ回し

じーじは仕事でいないことも多いからか
遊び相手の認識の様で
おもちゃコーナーに誘導していました 看板持ち






愛されていると分かるのか
こんなにのびのび過ごせるなんて

パパいないことは分かってるよね・・・?



数日なら今までもいないことあったけど
今回はそれなりの日数・・・

娘に変化はあるのかしら・・・?



変化があったらあったで可哀想だけど
何も変化がなかったら
パパが不憫なくらいでいいのかな・・・?  






あとは体調管理をしっかりして
泣いて笑って
娘らしく過ごしてくれればいいなー。



こっちの支援センターへは行けないし
娘もだけど
私もしっかりと肥えそう 笑い泣き



娘はソリにのるより
引っ張るのが楽しいようで
冬の散歩も
ダイエットにはならないな・・・。