数年ぶりに友人に会い

あの時はなんだったの?
と いうくらい穏やかに過ごせました。


















なんとなく 話の流れで
知り合いの出産祝いの品を

一緒に選びに行くことに照れ









どれも小さくて

とっても可愛い服や、小物がいっぱいでしたラブラブ



密かに

自分の子どもが産まれたら
この服、着せてみたいな~ と思いつつ照れ

楽しい時間もあっという間にハッ






















たくさん見てまわったので

少し休んでから帰ることにコーヒー












お互いの 家庭のことなど話していたら



"実は、妊娠分かったんだけど
すぐに流産したんだよね" と びっくり



何て声かけようか・・・
私もなんだ と言おうか迷っていると



"絶対、同居の姑がストレスだよ"

"しかも普通に
なんで流産したの? とか聞くんだよ
あり得なくない?"



咄嗟に
"そんなん自分がいちばん
 なんでって思ってるわ!"プンプン

と 言ってしまいました。


















姑として というよりも

人として どうなんでしょうね・・・えー?













ご主人と
いろんな話しもされているようで・・・



姑関係だけではなく
妊娠や流産など、もろもろ

理解はできなくても
せめて夫には 寄り添ってほしい



これがなかなか
難しいんですけどね・・・ねー